ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月14日

9日のリザルト【たまにはロケーションの良い場所で釣るのもいい】

9日のリザルト【たまにはロケーションの良い場所で釣るのもいい】






日曜日です



最近はよく行く場所がルアーマンに占拠されてチヌの食いが悪いので



久々の珍しい場所に


何年かぶりに竿を振ってみます








Tポートで餌を受け取って釣り場に急ぎます



すっかり夜が明けているのでどうですかね






大阪市内の某チヌ場に行きますが



既にルアーマンが多く入っていますね





一様にアジングをしています







6:00 スタート



この日は本チャンの竿で



リールもたまに使わないとね(笑








9日のリザルト【たまにはロケーションの良い場所で釣るのもいい】








際の落とし込みで



次々落とし込んで行きます





カニ餌が時たま護岸から離れるような潮の動きをしますが



比較的落としやすい





以前とあまり変わっていませんか






6:20 くらいに落ち込みを止めるアタリをアワセると結構な引き



際で揉むような引きを耐えていると穴に入ったように動きが止まります




ん?ここってスリットだったか?




と思うも魚は全く出てきそうもないのでハリスを切ります



時間が勿体無い









更に探って 6:44




これも止めアタリを捉えます




ゆっくりした引きから






9日のリザルト【たまにはロケーションの良い場所で釣るのもいい】



大きくないチヌ


しっぽの下半分が切れている個体で







更に探りますがバラシ連発



どれもキビレっぽい感じ




食いがイマイチ悪いか





探って探って






6:52 これも止めアタリを拾います



9日のリザルト【たまにはロケーションの良い場所で釣るのもいい】





小型のキビレ






ん〜この後もバラシで



イマイチな日でしたね 7:00終了〜





同業者が居たので釣果を聞くと前日の土曜日が良かったみたいで




まだ濁りが残っていましたか、それと風と





微妙なコンディションの違いで悪くなることもありますわ(笑





次回も頑張りますよ





6/9 朝の釣果:40㌢足らずの小型のチヌとキビレ計2枚(全て即放流)
竿:K社落とし込み4.0-4.5
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星ロケーションの良い場所で釣ると気分もいいと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星








アウトドア&フィッシング ナチュラム



アウトドア&フィッシング ナチュラム







このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(19前打ち/落とし込み(チヌ))の記事画像
8日のリザルト【大阪湾の海況は冬の海。キンキンに澄んでやがる】
出撃!
14日のリザルト【潮の濁りを更に追っかけてみる】
13日のリザルト【台風一過の大阪湾の年無しを釣ってみる】
出撃!
同じカテゴリー(19前打ち/落とし込み(チヌ))の記事
 8日のリザルト【大阪湾の海況は冬の海。キンキンに澄んでやがる】 (2019-12-11 06:40)
 出撃! (2019-12-08 08:55)
 14日のリザルト【潮の濁りを更に追っかけてみる】 (2019-10-19 09:21)
 13日のリザルト【台風一過の大阪湾の年無しを釣ってみる】 (2019-10-16 07:32)
 出撃! (2019-10-14 17:18)

この記事へのコメント
はじめましてです~
大阪等で夜ヘチをメインで活動してます
キビレ君と申します!

日中はツバス、夜はシーバスと…
ルアーマンが多いですよね~
1度テクトロに出くわした時は、思考回路が停止しかけた事があります(笑)

その中でも結果を出されるのは、さすがだなと思いました!
私も頑張って腕を上げないと…
今後もブログ更新を楽しみにしてます!
私もブログしてますんで、良ければいらして下さい(笑)
Posted by キビレ君 at 2019年06月15日 19:59
キビレ君さん どうも

最近、ルアーマンが多すぎですわ
それと所構わずテクトロするからプレッシャーが一気に上がって釣りづらい(笑

キビレ君さんのブログはブロク村の新着から時々見てますよ
また暇な時にでもお越しください。
Posted by くろたろうくろたろう at 2019年06月16日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9日のリザルト【たまにはロケーションの良い場所で釣るのもいい】
    コメント(2)