2016年07月27日
2016.7.23~24 青柳浜キャンプ場/父子キャンプ-2
一日目の夜までですね
晩御飯を作って食べるというキャンプの最大の醍醐味ですが
さて美味くいきますでしょうか



昼寝から起きたら温泉に
比良とぴあに向かいます

青柳浜から車で10分程度で
あまり大きくはない温泉施設ですが汗をサッパリと流せますね
当日はお客が多くて洗い場も混んでましたが普段は空いているでしょ
お湯につかって一息ついたらキャンプ場に戻ります



遊泳時間は17時までなので浜は静かになっていますね
風が強いです

ビールを片手に早速料理に取り掛かります

E-PL5+12-40mmF2.8PRO
まずはいつもの枝豆で少し腹を満たせば子どもも静かになりますよ(笑
居酒屋作業ですわ

この日はエビフライと


E-PL5+12-40mmF2.8PRO
春巻きをちょろっと
それと

焼肉を、あ~そんなのもあったな程度で(笑
子どもらの好みがバラバラなので困りますわ
自分はカツオのたたきを作ろうかと思ってましたが、面倒なのでここまで
しし唐辛子と玉ねぎの焼いたのと、少しのサラダで野菜系を足しますが
基本的にはお父さんは酒ですわ(笑

ビールとワインで
このワインが甘くてダメでしたね(笑





E-PL5+12-40mmF2.8PRO
日が暮れてきたのでペトロに点灯で
今年から三台体制なので夜が華やかになりますわ

E-PL5+12-40mmF2.8PRO
食事が終わると早速花火タイムで

ダイソーの安物の花火でも大騒ぎで何がそこまで楽しいのか(笑
日が落ちて来たら大津志賀花火大会が始まります

丁度風が弱まってきて良かったですね

子どもが撮影ブレまくり(笑

アカンですね撮影(笑

自信をもってシャッターを切ったらしいですが、ブロガーの子どもとしてはNGで(笑
それでもそこそこ花火を楽しんでからテントにイン
子どもを寝かしつけてから一人でゆっくりジンを味わおうと思ってましたが、そのまま寝てしまいましたわ(笑
夜中はまた風が強く吹いて
琵琶湖の湖岸は風が強まることが多いですが
この日の夜も朝方まで結構な風でしたね
琵琶湖の畔(ほとり)でタープやテントを張る時には強風に耐えられる装備をしてください

ペトロのHL-1は強風に煽られながらも一晩タープポールでダンスを踊ってましたが
夜明けまで火は消えませんでしたね
さすがにハリケーンのような強風では消えるかも知れませんが……ね(笑
続く……
その1はこちらから
比良とぴあに向かいます
青柳浜から車で10分程度で
あまり大きくはない温泉施設ですが汗をサッパリと流せますね
当日はお客が多くて洗い場も混んでましたが普段は空いているでしょ
お湯につかって一息ついたらキャンプ場に戻ります

遊泳時間は17時までなので浜は静かになっていますね
風が強いです
ビールを片手に早速料理に取り掛かります
E-PL5+12-40mmF2.8PRO
まずはいつもの枝豆で少し腹を満たせば子どもも静かになりますよ(笑
居酒屋作業ですわ
この日はエビフライと
E-PL5+12-40mmF2.8PRO
春巻きをちょろっと
それと
焼肉を、あ~そんなのもあったな程度で(笑
子どもらの好みがバラバラなので困りますわ
自分はカツオのたたきを作ろうかと思ってましたが、面倒なのでここまで
しし唐辛子と玉ねぎの焼いたのと、少しのサラダで野菜系を足しますが
基本的にはお父さんは酒ですわ(笑

ビールとワインで
このワインが甘くてダメでしたね(笑



E-PL5+12-40mmF2.8PRO
日が暮れてきたのでペトロに点灯で
今年から三台体制なので夜が華やかになりますわ
E-PL5+12-40mmF2.8PRO
食事が終わると早速花火タイムで

ダイソーの安物の花火でも大騒ぎで何がそこまで楽しいのか(笑
日が落ちて来たら大津志賀花火大会が始まります

丁度風が弱まってきて良かったですね

子どもが撮影ブレまくり(笑

アカンですね撮影(笑

自信をもってシャッターを切ったらしいですが、ブロガーの子どもとしてはNGで(笑
それでもそこそこ花火を楽しんでからテントにイン
子どもを寝かしつけてから一人でゆっくりジンを味わおうと思ってましたが、そのまま寝てしまいましたわ(笑
夜中はまた風が強く吹いて
琵琶湖の湖岸は風が強まることが多いですが
この日の夜も朝方まで結構な風でしたね
琵琶湖の畔(ほとり)でタープやテントを張る時には強風に耐えられる装備をしてください

ペトロのHL-1は強風に煽られながらも一晩タープポールでダンスを踊ってましたが
夜明けまで火は消えませんでしたね
さすがにハリケーンのような強風では消えるかも知れませんが……ね(笑
続く……
その1はこちらから
Posted by くろたろう at 21:30│Comments(0)
│お気楽キャンプの徒然