2023年10月01日
笠置キャンプ場で秋のデイキャンプを楽しむ 2023.9.29

秋のデイキャンプを楽しんでみますよ
この時期のデイはほぼ一年ぶり
そろそろ彼岸花の時期かなと
写真も楽しんでみます
JRが京都線のトラブルで遅れていたので
もしかしたら関西本線に乗り遅れるかと思いましたが
大和路快速が頑張って時間通りに加茂駅に到着

ここからディーゼルに



悪魔の跨線橋を渡って
構内踏切にしてくれないかなJRさん
数分の旅時間、いや旅気分で到着

帰りの時間確認用ですね
一時間に一本程度、本数が少ないねぇ(笑

M5さんの前の土手は彼岸花が多く咲いています
受付で”笠置レディ”に500円を支払ってデイを楽しみますよ
と言っても滞在時間は2時間程度ですけどね
早速設営は広げるだけ

かなり昔に好日山荘で買ったアライのスティックペグを4箇所止め
結構軽量小型のペグですが効きが良い
山屋用だからですかね


ものの設営3分
すぐにお昼ごはんに取り掛かります
豆腐と舞茸を切って

キャンプクッカーに放り込んで煮るだけの簡単な料理


豆腐が美味しそう


焚き火シートはダイソーのもの
あいにく箸置きを忘れたので渡し箸で失礼(笑


どこかの学生さんっぽい集団がバーベキュー中で楽しそう

〆はうどんで

出汁を吸って美味そう
とき卵と共にいただきます
かぁー〆のソトメシうどん最高やー(笑
ご飯を食べたら簡単に洗い物をして
場内を散策しますよ
彼岸花の撮影ですね


今年は花が少ないですね
夏場が暑かったので遅れていますかね
受付の”笠置レディ”に聞いても今年は少ないみたい

場内はまだ夏模様、とにかく暑い


目的の彼岸花
受付の前の彼岸花
E-PL5+12-40mmf2.8PRO
この時期で鮎釣りしていると思ったら
結構大きな鮎がまだ掛かっているみたいですね

戻ってきたらコーヒータイム、いやココアタイム


ポテチと共に最高な時間を満喫(笑

旧ツイッターをしていたら
同じ時間にキャンプをしている方を発見
コメントを送ってみたら、こちらに来られました
初めまして、和樹キャンパーさん
少しお話をして
楽しかったです
またよろしくです
そうこうしていたら時間ですね
14時台の加茂行に乗るので急いで

さっさとペグを抜いて

一気に畳んで
というより丸めて(笑

ちょっと遠景を
笠置の橋の上からキャンプ場を撮影しようかと思いましたが
暑いので断念

帰りの列車を待つまでの日陰と駅に吹く風が一番良かったかな(笑
それにしても相変わらずお客が多い
キャンプブームが終焉してきた感じではなかったですね
また笠置キャンプ場に行ってみましょ

にほんブログ村



Posted by くろたろう at 06:01│Comments(0)
│お気楽キャンプの徒然