ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月04日

東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は

東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は







ちょっと久々に訪問



東成の焼鳥さくらさんに立ち寄ってみますよ




といっも1,000べろですが





お店はお客がまだいませんね




そろそろ予約客が足を運ぶ時間帯ですが






カウンターに座って



オーダーを




結構気に入っている




ねぎまと肝とそれと皮のよく焼いたの






東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は






先にキモが到着



あっさり味なので一番最初がいいかも



相変わらずのいい焼き具合




柔らかい触感がいい




暫くキモをビールで少しづつ流し込みながら




次を待ちますよ





ねぎまと皮です






東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は






東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は





皮に目が奪われますよ





東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は






あーエエ焼き加減で



これが美味いのよ



よく焼いた皮







夏場ほどではないですが塩と一味をパラリと振ってから食べますよ




塩味とねぎまの玉ねぎの甘味のハーモーニー




奇跡のマリアージュ(笑







パクパクとねぎまをビールで腹に流し込みながら



スマホでネットサーフィン







お行儀は決して良くないですが




オンの時間とオフの時間を切り替える重要な時間





直ぐに完食の1,040円とせんべろで





また近くを通ったら食べに行きましょ






東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は


焼鳥のさくら 今里店

大阪市東成区大今里西1-27-20
06-4308-4866



営業時間
17:00~24:00(料理L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
日曜営業
定休日:水曜日







にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星美味い焼鳥を食って日々の満足と思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星





アウトドア&フィッシング ナチュラム












このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事画像
ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き
ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯
久々のラーメン。先月行った某味噌ラーメン店はハズしたが今回は絶対美味い背水の陣で
3月なのに寒い日が続くのでちょいと体を温めに行く
久々の肉でビールを飲み干す。ご飯もね
同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事
 ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き (2025-03-22 17:00)
 ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯 (2025-03-18 21:13)
 久々のラーメン。先月行った某味噌ラーメン店はハズしたが今回は絶対美味い背水の陣で (2025-03-10 16:23)
 3月なのに寒い日が続くのでちょいと体を温めに行く (2025-03-08 10:18)
 久々の肉でビールを飲み干す。ご飯もね (2025-03-01 13:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東成のいつものお店で焼鳥を堪能する。秋の涼しくなってきた気温に合わせる焼き鳥は
    コメント(0)