ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月05日

久々にナチュラムでの購入。ファインフレームは何年ぶりだろ

久々にナチュラムでの購入。ファインフレームは何年ぶりだろ







ブリ、メジロ用に購入



バディシステムのポイントが有ったので殆んど現金支出はなしで



安く買えました





以前ファインフレームを購入したときは



まだナチュラムに商品がなかった記憶があります




買ってからもう10年近く前になるのか(笑






サイズはLと迷いましたが




結局車の積み込みや自宅での保存も考えてMサイズに




ネットの深さがあるので80㌢くらいのブリならいけるでしょ(笑



前回、Sサイズの枠でもメジロを掬えましたし







枠の雄ネジに100均のスタンプマットを丸くリング状に切って玉の柄との間のクッション用に取り付けを





あとはこいつで魚を掬うだけ



大阪湾のブリよこの網に掬われに来い(笑







ダイトウブク ファインフレーム

販売しているカラーは昔と変わらず青と赤とガンメタ。ガンメタは10年近く使った結果アルミの金属ぽい色に変色しましたね。金額的には昔と同じ安い価格で販売されているので、大きさを変えて数個購入もありかも。長年使ってきた感想から言えばお買い得な枠ですね。網は年間200〜300回使用(魚を掬う回数)で約3年くらいで傷むのでその都度交換が必要です。








にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星金属フレームの玉枠なんて一生使えると思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム













このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事画像
ささめ針を追加。無難な選択かな
ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ
道糸の巻き替え。定期的な作業
ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる
道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった?
同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事
 ささめ針を追加。無難な選択かな (2025-01-26 16:40)
 ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ (2024-11-18 16:46)
 道糸の巻き替え。定期的な作業 (2024-11-11 06:54)
 ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる (2024-07-23 06:13)
 道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった? (2024-07-21 08:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々にナチュラムでの購入。ファインフレームは何年ぶりだろ
    コメント(0)