ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月09日

阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは

阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは







珍しく阿倍野で昼食を





JR天王寺駅の近くに行けば飲食店も多いですが



あまり時間が取れないので



適当なお店で





サッと食事が取れそうなラーメン屋さんに行きます



熟成麺屋 神来 (阿倍野店)を訪ねてみますよ






お店は丁度お昼時なので満員で



食券を購入します





阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは





暑いし食欲もイマイチなので



チャーシュー麺の小とご飯の小(730円、110円 2022.8 価格)








しばらくすると出てきます





阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは




かなり薄切りのチャーシューが丼ぶりの周囲に



ネギを小高く盛ればもっと見栄えが良いのに(笑








阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは




トッピングにはメンマも



細麺とのことで硬麺でオーダーしています




ネギの増長と背脂の増量なんかも可能です









まずはいつもの如く麺から




そんなに細麺でもない




パツッとした歯ごたえ




微妙な茹で加減と麺の食感




ん〜どうでしょコレ




普通の茹で加減が良かったか







阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは







スープはすすった時に鼻腔の奥に獣臭さを感じるもので




個人店ではない数店舗展開のお店では珍しい感じの香り






むしろ好みの香りで




無鉄砲寄りの香りって感じ







スープが獣臭い店は、店舗も臭いですが



このお店は店舗は無臭なので意外な感じで(笑






カエシの醤油感も含めて悪くはないですね、スープ



個人的には気に入った風味で






小のラーメンなのでするすると完食



また近くを通ったら食べてみましょうかね








阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは


熟成麺屋 神来 阿部野店


大阪市阿倍野区阿倍野筋4-10-9
06-6654-6689


営業時間

11:30~翌23:00(L.O.22:30)
今後もコロナ感染状況により、
営業時間の変更及び、臨時休業をするかもしれないので
営業日に注意が必要です

日曜営業

定休日
不定休






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星店舗があまりにも獣臭いラーメン屋は躊躇すると思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム







このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事画像
ちょいと堺本で一杯。新たな立ち飲みの聖地を開拓していく
GW突入。って私は明日から
久々の京橋で鋭気を養う
ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き
ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯
同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事
 ちょいと堺本で一杯。新たな立ち飲みの聖地を開拓していく (2025-05-08 20:15)
 GW突入。って私は明日から (2025-05-02 19:41)
 久々の京橋で鋭気を養う (2025-04-24 20:22)
 ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き (2025-03-22 17:00)
 ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯 (2025-03-18 21:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿倍野で京都発祥のとんこつをいただく。店のイメージとは違うそのスープとは
    コメント(0)