2022年01月09日
9日のリザルト【湾奥を攻めてみる。エビ撒きでは実績がありますがフカセでは】

先週はダメだったので今週は別の場所に
エビ撒きでは実績がありますが
フカセは見たことがない
とりあえず餌を海に浸けないとわからない
さて
餌はあるので直接釣り場に
まだ夜明け前なので車の中で薄暗くなるまで待ちます
20分くらいですが
釣り場には誰もいませんね
釣れてないのでしょうかね
撒き餌に加水して練ります
撒き餌を打ち込みながら
仕掛けを作ります
今日は50の少し短めの磯竿で
ウキは流れが弱いのでBで
水深は4.5mほどと竿一本に足らない深さです
7:00スタートします
そこから餌を打ち込みながら
表層の潮がフラフラしますが底潮は右に一定
釣れそうな雰囲気はありますが
打ち込んで打ち込んで
ん〜
結局ダメ〜 8:30終了〜
2022二連敗
今年は調子が上がらない
また次回頑張ります
1/9 朝の釣果: なし
竿:G社磯1-50改
リール:2500番改
道糸: 1.5
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:円錐B
錘: G2+G5
餌: オキアミ

にほんブログ村
2022年は調子が悪いと思う釣り人はポチッとお願いします~


まだ夜明け前なので車の中で薄暗くなるまで待ちます
20分くらいですが
釣り場には誰もいませんね
釣れてないのでしょうかね
撒き餌に加水して練ります
撒き餌を打ち込みながら
仕掛けを作ります
今日は50の少し短めの磯竿で
ウキは流れが弱いのでBで
水深は4.5mほどと竿一本に足らない深さです
7:00スタートします
そこから餌を打ち込みながら
表層の潮がフラフラしますが底潮は右に一定
釣れそうな雰囲気はありますが
打ち込んで打ち込んで
ん〜
結局ダメ〜 8:30終了〜
2022二連敗
今年は調子が上がらない
また次回頑張ります
1/9 朝の釣果: なし
竿:G社磯1-50改
リール:2500番改
道糸: 1.5
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:円錐B
錘: G2+G5
餌: オキアミ

にほんブログ村



Posted by くろたろう at 10:59│Comments(0)
│22フカシてんじゃねえから