ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月04日

GWのなか日の仕事前に腹ごしらえ。駅から遠い都島区のあまり足を運ばないお店に

GWのなか日の仕事前に腹ごしらえ。駅から遠い都島区のあまり足を運ばないお店に






都島区まで仕事に来たのでちょいと腹ごしらえを



ラーメンですね




何か気分を盛り上げるとか、ご当地のラーメンを楽しむとか




連休中の仕事なのでちょいとご飯を楽しみたいものです





大阪市都島区中野町2丁目にある、麺屋もりき都島店を訪ねてみます






お店の中はお昼休み時ですが平日でもないので空いていますね




食券を買います



ご飯はこの日は売り切れてました



ご主人が麺の大盛を無料でできますとのことで大盛を頼みます





暫くすると到着





GWのなか日の仕事前に腹ごしらえ。駅から遠い都島区のあまり足を運ばないお店に





鶏ベースの魚介スープみたいですね




まずはいつものように麺から



平打ちの全粒粉の麺は表面がつるっとして食感がいい



あまり見かけない麺です





スープは鶏より魚介が強いですかね



鶏白湯のような鶏の強いスープの味を想像してましたが




甘味をはっきり感じる魚介ですね




麺と相まって洋食のような雰囲気のラーメンです





トッピングはチャーシューと半熟玉子とメンマとネギそれとレモン






チャーシューは豚バラの大振りなのが一枚


味つけは薄目ですがスープと合ってます



豚の脂の旨味も感じますね






三つ葉はこの店のトッピングのアクセントですかね





印象としては麺が良いですね。つるっとした表面が良い





大盛でもするすると直ぐに完食で



基本的につけ麺の方を頼まれるお客が多いみたいですが




つけ麺を食べない私はラーメンで






悪くないお味でした


仕事前に満足しましたね




近くに来たらまたリピートしましょ






GWのなか日の仕事前に腹ごしらえ。駅から遠い都島区のあまり足を運ばないお店に

麵屋もりき都島
大阪市都島区中野町2-14-10

営業時間
11:00~14:45(L.O)
17:00~未定

日曜営業
定休日
不定休

営業時間・定休日は変更となる場合があるので来店前に店舗にご確認してください
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があるのでご注意を




にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星ラーメンもたまに食べると美味いと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム










このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事画像
ちょいと堺本で一杯。新たな立ち飲みの聖地を開拓していく
GW突入。って私は明日から
久々の京橋で鋭気を養う
ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き
ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯
同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事
 ちょいと堺本で一杯。新たな立ち飲みの聖地を開拓していく (2025-05-08 20:15)
 GW突入。って私は明日から (2025-05-02 19:41)
 久々の京橋で鋭気を養う (2025-04-24 20:22)
 ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き (2025-03-22 17:00)
 ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯 (2025-03-18 21:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWのなか日の仕事前に腹ごしらえ。駅から遠い都島区のあまり足を運ばないお店に
    コメント(0)