ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月26日

24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】

24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】






月曜日の大阪湾です



日曜日は風があったのでこの日に



今年は季節風が少し弱かった気もしますが




やはり風があると釣りにくい



適度に吹いてくれればいいですが



そんな釣り人に都合のいい天気なんてないですね





夜明け前から釣り場に向かいます







Tポートで次回の撒き餌を




最近はチヌグルメをよく使っていますね





ちょっと安めの撒き餌ですが



単品使用ではなく配合すれば悪くはない餌です







お店の裏で撒き餌を混ぜてから釣り場に向かいます









釣り場は誰も居ませんね




今週は潮の濁りが出始めています





水温は例年より高めですが、年末から何故か潮の濁りが無くスケスケ





今週はやっと濁りが出てきたので落とし込みでも良かったかも








24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】







先に撒き餌を撒いてから仕掛けを




この日は潮が速いと読んで3Bのウキで重めの仕掛けを半遊導で立てて釣ってみますよ






24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】










6:45 スタートします





予想どおり潮が結構速い



底に撒いた餌と合わせるように打ち込んで撒き餌を




仕掛けの流れるのが速いから




打ち込む回数が多い






投げ込んで、餌を撒いて






24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】







どのタイミングで魚を捉えるかですね



潮止まりまでに



時々刺し餌のオキアミに赤紫の髪の毛のような海藻-※1が絡むので餌は底を這っています






底の撒き餌を拾っているチヌが認識すればまず釣れる場所を探っていますね








一枚目は結構餌を撒いた 9:04



ゆっくりとウキを持ち込む綺麗なアタリをとらえます








24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】





青空にエエ竿の曲がりや~






引きはあまり強くない魚を丁寧に寄せて







24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】



44㌢







24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】






もう腹はパンパンですね



この感じならじきに食いが落ちてくるかも








この後次第に潮が緩んできて潮止まり





撒き餌もそんなに残っていないのでチャンスは多くなさそう





潮止まりの内にウキを交換します







24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】







例の錘の負荷のいい加減なキ〇クラの0ウキ凌(もう販売されてないからいいよね)





再び潮が動き出した緩めの潮を、軽めの仕掛けとこの小さなウキで釣ろうって腹です









予想通り再び潮が動き出して雰囲気が出てきます





二枚目は逆向きにゆっくりと流れるウキをこいつも海中に持ち込みます 9:46





気分のエエあたり





アワセると乗ってきます




先ほどよりは大きい感じ






丁寧に寄せて最後は玉に放り込みます







24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】



47㌢







複数枚で満足ですね



一枚ならまぐれもありますから






後はウキを流しながら波止の清掃を




水で綺麗に流して終了~10:15







チヌの産卵が近づいてきたから食いが落ちて来そうですが



いつまで釣れるかですね





その前にキビレが活発になってきそうですが





また次回も頑張りますよ







2/24 朝の釣果:44、47のチヌ2枚(全て即放流)
竿:G社磯1-5.0改
リール:D社2500番改
糸: 1.75
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:3B→0
錘: G2+G2+潮受けゴム→G2+G4+潮受けゴム
餌: オキアミ






※1 イソウメモドキ? 名前は不明で大阪湾ではよく針に引っかかる細かい海藻





配合エサ マルキュー チヌグルメ



価格:
374円


(2020/02/26 06:50時点 )







にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星チヌの産卵が意外と早いのは水温が今年は高いからと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム










このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(20フカシてんじゃねぇから)の記事画像
27日のリザルト【2020、多分最終戦】
出撃!
12日のリザルト【フカセ開幕。2020冬~2021春】
出撃!
11日のリザルト【緊急事態宣言は我々釣り人に何をもたらすのか】
同じカテゴリー(20フカシてんじゃねぇから)の記事
 27日のリザルト【2020、多分最終戦】 (2020-12-28 22:04)
 出撃! (2020-12-27 11:44)
 12日のリザルト【フカセ開幕。2020冬~2021春】 (2020-12-13 09:27)
 出撃! (2020-12-12 17:01)
 11日のリザルト【緊急事態宣言は我々釣り人に何をもたらすのか】 (2020-04-12 11:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
24日のリザルト【春っぽい日差しの中乗っ込みの魚を狙う】
    コメント(0)