ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月29日

1月の記録としては1916年1月22日を超え、統計開始以来、最も高い記録に

1月の記録としては1916年1月22日を超え、統計開始以来、最も高い記録に
(c) ウエザーニュース






今日28日(火)は、近畿では天気が回復して青空が広がっています。


 さらに大阪では、上空に暖かい空気が残っていたところに山越えの東風が吹いたため、
フェーン現象で気温がぐんぐん上がり、12時56分に最高気温が19.1℃に達しました。

大阪で19.1℃を観測、104年ぶりに記録更新

 1月の最高気温としては観測史上1位
 これまでの最高気温だった1916年1月22日を超え、1883年の統計開始以来、
1月の最高気温としては最も高い記録です。これは4月中旬並みの気温で、
和歌山県の清水でも19.2℃まで上がっています。



2020年1月28日 13時40分 ウェザーニュース







さて104年前の1916年って



今生きている方は少ないと思いますし



このブログをわざわざ104歳の方が見ているとも思いませんので少し






1916年(大正5年)の出来事



1月17日 - 全米プロゴルフ協会創立

7月15日 - ボーイング社創業(米ワシントン州シアトル)

10月9日 - 明治製菓(当時の社名東京菓子)創立

11月7日 - 米大統領選挙でウッドロウ・ウィルソンが再選

アルベルト・アインシュタインが一般相対性理論を発表

森鴎外『高瀬舟』

夏目漱石『明暗』



昭和天皇 陸海軍大尉昇任。11月3日、立太子礼




ん〜大正っぽいですね


アインシュタインの相対性理論って100年以上前でしたか





その年の大阪の冬も暖かかったようで



残念ながら生まれていないので、覚えていませんがね(笑









アウトドア&フィッシング ナチュラム







このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
笠置キャンプ場の桜は咲いているのか
今夜は寿司。子どもの合格祝いやー
天王寺に行ったついでに少し飲んでみる
昼は炒飯と餃子がいい
弁当箱シェイクダウン
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 笠置キャンプ場の桜は咲いているのか (2025-03-29 22:41)
 今夜は寿司。子どもの合格祝いやー (2025-03-23 20:02)
 天王寺に行ったついでに少し飲んでみる (2025-03-14 22:35)
 昼は炒飯と餃子がいい (2025-03-09 11:41)
 弁当箱シェイクダウン (2025-03-06 12:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月の記録としては1916年1月22日を超え、統計開始以来、最も高い記録に
    コメント(0)