ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月28日

ここらで止めてもいいコロナ

ここらで止めてもいいコロナ





非常に危険なカーブを描いてますね


往年の名車コロナのトルクカーブか



大阪は中国人で溢れかえってる今


危険な香りがしますが


でも息をしないわけにはいかない(笑




コロナウイルスはまだまだ猛威をふるいそう


映画なら南極に残った人が生き残るパターンか -※


とにかく気を付けないと



詳しくは厚生労働省のHPまで





※『復活の日』は、小松左京が1964年に書き下ろしで発表した日本のSF小説である。
また、同作を原作に、(旧)角川春樹事務所とTBSの製作により、
1980年6月に東宝系で公開されたSF映画である。英題は“Virus”

殺人ウイルスと核ミサイルの脅威により人類死滅の危機が迫る中、
南極基地で生き延びようとする人々のドラマを描いた作品。
バイオテクノロジーによる破滅テーマの本格SFとしては日本ではこれが嚆矢(こうし)になった。





にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星自動車ショー歌なんて知らんわと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム








このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
笠置キャンプ場の桜は咲いているのか
今夜は寿司。子どもの合格祝いやー
天王寺に行ったついでに少し飲んでみる
昼は炒飯と餃子がいい
弁当箱シェイクダウン
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 笠置キャンプ場の桜は咲いているのか (2025-03-29 22:41)
 今夜は寿司。子どもの合格祝いやー (2025-03-23 20:02)
 天王寺に行ったついでに少し飲んでみる (2025-03-14 22:35)
 昼は炒飯と餃子がいい (2025-03-09 11:41)
 弁当箱シェイクダウン (2025-03-06 12:47)

この記事へのコメント
こんばんは、突然、お邪魔いたします。
コロナウィルス、恐いですねー。

  わたくし共も、人混みを避けて恐々としております。
あまり恐がるばかりも精神衛生上よくないので、
正しい知識を持って、恐がりたいと思っております。

くろたろう様も、ご自愛を。
お邪魔いたしました。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2020年01月28日 18:44
セキュリティ部門統括責任者・ポン助さん こんばんは


いや〜大阪市内は中国人観光客で溢れていまして
電車の中にもすごく多くの……もう仕方がないのですが
でも、ちょいと怖いですね(笑


でもあまり気にしてもダメなので
家に帰ったら手洗いと、うがいと喉のアルコール消毒(これは20歳からいつも)行っていますね。

ポン助さんもコロナウイルスに気をつけながらのお仕事を頑張ってください。
記事を楽しみにしています

ではでは
Posted by くろたろうくろたろう at 2020年01月28日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここらで止めてもいいコロナ
    コメント(2)