ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月26日

こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな

こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな







気になっていたブツを早速購入




Tポートの店長さんが早速入荷してくれたので購入を









こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな






ダイワの銀狼1号-45・Y




普通のチヌ竿ですが、45ってのが目新しい




と言うか、昔は45モデルが多かったですが、今は53もしくは50中心




磯でやるならいいですが、波止では長い








こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな





まずまず細身



元径は22.7mm


先径は0.7mm




先径はもっと太いほうがいいですが、そんなことをしたら一般的には売れない竿になってしまいますか(笑






こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな








シートは中庸なもの



こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな







流行りのパイプシート(死語)スクリューシートは無理ですね、価格的に



グリップは滑り止めの塗装がされています




元ガイドの位置は元上に遊動で




これが意外と大事な部分で、安物竿は元竿に固定が多いのよ(笑




いつまでそんな昭和な竿をメーカーは作るのか意味不明ですわ








こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな



こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな






1番〜2番固定はIMガイド



必要かつ十分



後は、メガトップ、V-ジョイント、HVF




これらも必要かつ十分




少し硬い感じですが、魚を掛けてみてからのお楽しみってとこですかね





秋の紀州釣りをメインに使ってみようとは思いますが





早速春のフカセ釣りに




かなり久々に竿を買ったので妙に楽しいですね




いつもは古いがま磯を振っているので




久々のダイワの進化を見てみましょ







にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星魚は釣り人の竿をみて釣れてこないと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星








アウトドア&フィッシング ナチュラム



アウトドア&フィッシング ナチュラム







タグ :銀狼ダイワ

このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事画像
ささめ針を追加。無難な選択かな
ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ
道糸の巻き替え。定期的な作業
ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる
道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった?
同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事
 ささめ針を追加。無難な選択かな (2025-01-26 16:40)
 ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ (2024-11-18 16:46)
 道糸の巻き替え。定期的な作業 (2024-11-11 06:54)
 ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる (2024-07-23 06:13)
 道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった? (2024-07-21 08:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなに出てすぐの製品を買うことなんて無かったな
    コメント(0)