2018年04月07日
春なので花が多い。暖かな彩を撮影してみる

E-PL5+12-40mmF2.8PRO
春は花の季節
冬を耐えた花が彩を見せます

E-PL5+12-40mmF2.8PRO

E-PL5+12-40mmF2.8PRO

E-PL5+12-40mmF2.8PRO
ジャスミンもスタンバイ

E-PL5+12-40mmF2.8PRO
これは何だろ
パイナップルセージ?
ゆっくりと傷めた足をいたわりながら
花を愛でて撮影する
春のひと時です
Posted by くろたろう at 19:38│Comments(2)
│カメコ、瞬間、心、重ねて
この記事へのコメント
くろたろうさん!!こんばんわ!
綺麗な花ですね!!なんだか和んでしまいました。
恐らくF値が書いてあるので、デジカメでしょうか?一眼やミラーレス?
最近、写真に興味がありまして、もし良ければ、どのようなカメラをお使いなの
か、教えていただけませんか?
僕も今年、ガラケーからiPhone8に変えてからなんですが、写真写りがいいので
カメラも面白いなと思ってます!!
綺麗な花ですね!!なんだか和んでしまいました。
恐らくF値が書いてあるので、デジカメでしょうか?一眼やミラーレス?
最近、写真に興味がありまして、もし良ければ、どのようなカメラをお使いなの
か、教えていただけませんか?
僕も今年、ガラケーからiPhone8に変えてからなんですが、写真写りがいいので
カメラも面白いなと思ってます!!
Posted by 二間半
at 2018年04月17日 20:39

二間半さん コメントどうもです
カメラはPENライトの古いのを使っていますね
レンズは明るい12-40mmのを使っています。オリンパスのですね。殆んど一年中このレンズ一本で撮影しています。
かなり寄れるので撮影しやすいです。
撮影していくにあたって持ち運びが良いように、というより気兼ねなくすぐに持ち出すのに小さいカメラを選びました。
近所の公園とかでもよく持ち出して子どもを撮影したり、咲いている花を撮ったりしています。
ですので、m4/3の規格が良いかなと個人的には思ってますね。
センサーが小さいのでボケを出すのが少し難しいですが。
カメラはPENライトの古いのを使っていますね
レンズは明るい12-40mmのを使っています。オリンパスのですね。殆んど一年中このレンズ一本で撮影しています。
かなり寄れるので撮影しやすいです。
撮影していくにあたって持ち運びが良いように、というより気兼ねなくすぐに持ち出すのに小さいカメラを選びました。
近所の公園とかでもよく持ち出して子どもを撮影したり、咲いている花を撮ったりしています。
ですので、m4/3の規格が良いかなと個人的には思ってますね。
センサーが小さいのでボケを出すのが少し難しいですが。
Posted by くろたろう
at 2018年04月19日 07:12
