ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月07日

ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界

ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界





春の延暦寺


少し標高が高いので、春にならないと寒いね







ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界



坂本ケーブルで楽々


ハイキングで登ると結構時間がかかる











ケーブルの駅舎は文化財みたいですね





琵琶湖が眼下に広がる






少し歩くともう比叡山延暦寺





ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界








ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界




根本中堂は平成28年から10年間の修理中



拝観は可能ですが






中は真っ暗ですね








ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界




文殊楼は中が狭い


恐ろしく急な階段があるので中に入るのも出るのも一苦労






ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界



ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界



ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界






のんびりと歩きながらガーデンミュージアム比叡の方に抜けて







ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界




八瀬比叡山口まで



もちろんロープウエイとケーブルで






最近足が痛いもので(笑




最後は3月に運航を開始した「ひえい」に乗って京都まで




くるっと大津から比叡山京都を周った感じを






これから暫く京都もいい時期になりますね



桜の時期は京都は混みすぎますから(笑






















このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
大阪は雨。結構降っている
早くも青物が連れ始めた大阪湾
夜はラーメンで。カミさんの愛情のこもった醤油味
大阪は予報どおりの雨
土曜日の朝食から。天気はいいみたい
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 大阪は雨。結構降っている (2025-05-17 08:30)
 早くも青物が連れ始めた大阪湾 (2025-05-16 18:44)
 夜はラーメンで。カミさんの愛情のこもった醤油味 (2025-05-11 19:34)
 大阪は予報どおりの雨 (2025-05-06 08:28)
 土曜日の朝食から。天気はいいみたい (2025-05-03 09:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここは1571年。時間の流れが止まった感じの世界
    コメント(0)