ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月14日

13日のリザルト【天気が良い。今週もダンゴを打ち込む日曜】

13日のリザルト【天気が良い。今週もダンゴを打ち込む日曜】





嫁さんと子どもは嫁さんの実家に行ったので


日曜日は朝から打ち込みに行きます




それでも最近は粘りが無くなってきたので昼までで


洗車もしたいし洗濯もしたいし



午後からもイベントが多いのでその時間まで打ち込んでみますよ




朝の阪神高速を走って南に




風はほとんどない好条件で釣り場はどこでもいいですが



とりあえず岸和田の某紀州場に行きます







釣り場が混んでいたら場所を変えるつもりです






釣り場に到着するも人が居ませんね



夜明けから少し時間が経っているので、タチウオのお客もなし





今年は紀州釣りの人が少ないですが、皆さん何処で打っているんですかね



もっと釣れる場所があるのか?なんて思いながら用意をします






先週も隣だった紀州師が今週も来ています



その隣に入ります





すぐにその紀州師がアワセと共にキビレを



居てますね





こちらもダンゴを先に投げ込んでからスタートします




7:30 一投目です






そこから打ち込んで打ち込んで



もう嫌になるほどボラ






13日のリザルト【天気が良い。今週もダンゴを打ち込む日曜】



如何にものアタリはパスしますが、中には本命っぽいアタリを出すのもいて掛けてしまいます


一本くらいならいいですが、何匹も釣るようなモンではありません





とにかくこちらはボラに悩まされますが、隣の紀州師はチヌを揚げます





お隣が五枚目まで数を伸ばしますが、こちらはボラアタリ




ん~もうボウズ覚悟ですね




ヌカもかなり減ってきた 10:37 ダンゴから刺し餌が切れてしばらく流した時にそれっぽいアタリを捉えます






13日のリザルト【天気が良い。今週もダンゴを打ち込む日曜】


30㌢弱ですが嬉しい一枚目





この後もあまり時間を置かずに 10:49にこれも少し流した刺し餌に食ってきます






13日のリザルト【天気が良い。今週もダンゴを打ち込む日曜】


一枚目同様の30㌢弱ですが何とかの二枚目で






あ~とにかく疲れました



程なくしてダンゴ切れ終了~ 11:20





ギリギリ捉えた感じでしたね



お隣の紀州師の6枚目は40㌢くらいのエエ型を掛けます





何とかこちらは型を見れたので良かったですが



結構綱渡りな勝負です





チヌアタリを見切らない限りはこの先も危険ですねぇ




また次回です




11/13 朝の釣果:30㌢弱のチヌ2枚(全て即放流)
竿:P社磯竿1.5-4.5改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: 速攻チヌ2号
ウキ:寝ウキ/玉ウキ
餌: オキアミ刺し餌用自作






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星完全にチヌアタリを見切って合わすのは結構難しいと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星



プロックス(PROX) グラヴィス磯FE-X2 1.5-450

カーボン含有率55%というかなりの代物。これだけでも魚を掛けた時のワクワク感がありますね。高級な竿に面白みがないのは圧倒的な反発力で魚にアドバンテージを与えないからで、大阪湾の魚を釣るにはこんな竿もまた面白いものです。
いつも書いていますが、魚は道具なんて見て釣れてくるわけではないですから。
実際使った感想は振っての感じは割とシャンとした張りと、その太い穂先で紀州釣りでは糸絡みの少ない使いやすい竿です。
魚を掛けたら胴に乗る少しタルイ感じの反発力はその低カーボン含有率からでしょうか。
結構安いですし面白い竿です。後はガイド位置とリールシートの改良ですかね、メーカーに期待するのは。この価格ではムリって声が聞こえてきそうですが(笑













このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(16紀州釣り)の記事画像
4日のリザルト【そろそろ紀州釣り終盤戦。どこまで触ってくるか】
爆撃!
爆撃!
6日のリザルト【紀州釣りにはいい時期なので投げ込んでみる日曜】
爆撃!
同じカテゴリー(16紀州釣り)の記事
 4日のリザルト【そろそろ紀州釣り終盤戦。どこまで触ってくるか】 (2016-12-05 07:14)
 爆撃! (2016-12-04 11:19)
 爆撃! (2016-11-13 13:58)
 6日のリザルト【紀州釣りにはいい時期なので投げ込んでみる日曜】 (2016-11-07 07:03)
 爆撃! (2016-11-06 12:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
13日のリザルト【天気が良い。今週もダンゴを打ち込む日曜】
    コメント(0)