更に小型ならこちらのポンタ。価格は張りますが色目はケシュアより良いと思いますね。ただその小型さから使用は限られます。タープとして使うならペンタの方がお勧めかも。
そのペンタシールド。普通にヘキサで張るもよしですが、私は前後小川で張ってポールの窮屈さを少なくしています。以前に雑誌で服部文祥氏が木の間にロープを渡して、それを背骨にタープを引っかけて張っているのを見てヒントを得たもので、すこぶる使い勝手が上がっています。使い方次第でタープを2連に張ったりとアレンジも楽しめますね。
究極はこれですかね。隣で張られたらちょっと悔しいですね(笑 ただ価格がかなりのモノなので殆んどファミリーキャンプ場では見たことがないですね。こいつを低く張ったらシブいと思いますよ。
ブログを作成する