ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月16日

15日のリザルト【ポイントを定めひたすら待つ。それが釣りの極意ってもんだ】

15日のリザルト【ポイントを定めひたすら待つ。それが釣りの極意ってもんだ】






日曜日は朝から雨



それでも天気が良くなる見込みで出撃します



この日は紀州釣りでも全くの実績のない場所



シェイクダウンの竿と共に未知の場所で打ち込みますが…






雨後の阪神高速を走って大阪市内の某チヌ場に



今まで紀州釣りをやってる人を見たことも無い場所で打ち込みます








新しい竿と新しい場所




この初心者のようなワクワク感ですよ、釣りは








13:15 某場所は潮の動きも良く潮だけ見れば釣れる潮です




それでも実績があればのことですが








15日のリザルト【ポイントを定めひたすら待つ。それが釣りの極意ってもんだ】







ダンゴをすぐに作って6個、これはいつもの個数ですが



いや別に何個でもいいのですが何となくの所作で







投点20~25mで約二ツ半のかなりの浅場、底はフラットですね




一投目から刺餌が取られるので餌取りの活性は悪くはないですね





ここから打ち込み打ち込み







何処かで食うような気配はありますが、そこは実績が無いので食うのか食わないのか







一時間打ち込んでも同じ感じで進展せず




一時間半打ち込んでもこれといったアタリもでない(笑






約二時間ほど打ち込んだ時に変化があります








当て込んできた潮から刺し餌がダンゴから切れて、針が底を掻くような鈍いアタリ




上潮が滑るような二枚の変な潮が続くので底を這わせた餌に触ってきます





ウキが立った瞬間竿を煽ると乗ってきます!










久しぶりに竿を叩く感触はソコソコ悪くない感じで





おろした竿も魚を掛ければ胴に乗るイメージどおりの感触で




ゆっくり引きを楽しんで最後は玉に








15日のリザルト【ポイントを定めひたすら待つ。それが釣りの極意ってもんだ】



小さいけど今シーズンの紀州釣りでの小マシな型






15日のリザルト【ポイントを定めひたすら待つ。それが釣りの極意ってもんだ】



38㌢の真チヌで






この後も熱心に投げ込むも触らずで





ボラは付近にも悠々と泳いでいますが不思議とダンゴには触らず…







13:30 ヌカ切れ終了します





思っても見ない場所で食ってきましたが




一枚ではまぐれですね




紀州釣りも終盤ですがもう少し追ってみますか…ね







11/15 昼の釣果:38㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:P社1.5-4.5改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ
餌: オキアミ(刺し餌自作)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星実績場でなくても釣れる時には釣れると思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星







【参考動画】
















このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(15紀州釣り)の記事画像
13日のリザルト【そろそろエビ撒きの時期ですが、まだ紀州釣りで追ってみる】
爆撃!
2000番で行くか2500番で行くか。遠投次第
爆撃!
紀州釣りも終盤になってますが、一本ポチッといったブツはまだ届かない
同じカテゴリー(15紀州釣り)の記事
 13日のリザルト【そろそろエビ撒きの時期ですが、まだ紀州釣りで追ってみる】 (2015-12-14 07:10)
 爆撃! (2015-12-13 18:11)
 2000番で行くか2500番で行くか。遠投次第 (2015-11-29 21:08)
 爆撃! (2015-11-15 15:32)
 紀州釣りも終盤になってますが、一本ポチッといったブツはまだ届かない (2015-11-08 11:41)

この記事へのコメント
良型お見事です。
m(_ _)m

ほんとに今年はチヌ顔見るのに
苦労します。
私も昨日朝から雨の中いってきましたが、朝一枚良型かけるも浮かして足もとでハズレてしまい(>_<)
それっきり・・・
終盤も難しいですね(^_^;)
Posted by しんちゃん at 2015年11月18日 07:42
しんちゃんさん おはようございます


いや~なかなか型のいいチヌの顔が見れないですね

昔はこんな苦労をした記憶が無いですが、いや毎年釣りにくくなっているなんてことは言いたくはないですが、
なかなか一枚が遠いですわ(笑

そろそろ終盤ですが一花咲かせたいものですね。

お互い頑張りましょう!
Posted by くろたろうくろたろう at 2015年11月19日 07:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15日のリザルト【ポイントを定めひたすら待つ。それが釣りの極意ってもんだ】
    コメント(2)