ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月01日

31日のリザルト【5月最終戦-1】

31日のリザルト【5月最終戦-1】





日曜日は朝から用事がありますが


その前に少し魚に餌やりを


6月も目前でキビレなら調子を上げる時期です



早朝から出撃です







Tポートのお客さんも一般客が多くなっています



チヌやハネしかやらない頭のオカシイ釣り人以外も増えて夏前って感じです








大阪市内の某キビレを攻めます


潮は動きが良いですが、それ以上に風が強い





冬の北西風にも慣れてはいますが、結構な風





6:00 風で振られるので短い二半で打ち込みます






魚はすぐに反応を反してきます



6:06 着底即から一気に道糸を持ち込む気色のエエアタリで





31日のリザルト【5月最終戦-1】


31㌢の小型からスタートです







ここからは金太郎アメ状態なのでダイジェストで




31日のリザルト【5月最終戦-1】
6:21



31日のリザルト【5月最終戦-1】
6:25



こいつを釣った直後にトラブルで


何故か竿先を骨折



仕方がないので車まで替えの竿を取りに戻ります



時間が無いのに、ちょいと時間のロスですね







31日のリザルト【5月最終戦-1】
6:46



31日のリザルト【5月最終戦-1】
6:49



31日のリザルト【5月最終戦-1】
6:58


粘る引きを見せた“鼻丸な”本日最大の42㌢






31日のリザルト【5月最終戦-1】
7:01


チビレ~(笑





31日のリザルト【5月最終戦-1】
7:07





結構下げの潮の動きと共に活発なアタリがありましたね




7:15 餌切れ終了~




結構活発な食いを見せてくれます



一日やれば30~40枚くらいはいけそうです




飽きなければの話ですが(笑






5/31 朝の釣果:チビレ~42㌢のキビレ8枚(全て即放流)
竿: 硬調渓流竿二間半
道糸: 2.25
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B (針錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星南西の風が吹けば入れ食いも夢ではないと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星



第二戦に続く……














このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(15前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
20日のリザルト【海水魚の赤斑症を初めて見た。汽水域でも発生するのか】
出撃!
21日のリザルト【プール並みの透明度の中で何ができるのか】
出撃!
18日のリザルト【キビレの様子を伺いに行くも、そこはチヌのパラダイスだった】
同じカテゴリー(15前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 20日のリザルト【海水魚の赤斑症を初めて見た。汽水域でも発生するのか】 (2015-12-21 07:01)
 出撃! (2015-12-20 10:05)
 21日のリザルト【プール並みの透明度の中で何ができるのか】 (2015-11-22 08:00)
 出撃! (2015-11-21 11:32)
 18日のリザルト【キビレの様子を伺いに行くも、そこはチヌのパラダイスだった】 (2015-10-20 07:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
31日のリザルト【5月最終戦-1】
    コメント(0)