ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月26日

25日のリザルト【今週も春の陽気】

25日のリザルト【今週も春の陽気】




今週も出撃で


金曜の夕方から土曜の夕方まで奈良の山奥に所用で行っていたので


日曜の朝に



土用、日曜と風の無い穏やかな日ですが





土曜の疲れもあって、少し寝起きが遅く



少し明るくなってきてから車を出します





Tポートに立ち寄ってイワガニを少し



ワゴンにはフリームスの前の型が50%OFFで置いています





店長さんに60%OFFにならないか聞いてみましたが…、もう少し数が落ちたらもしかしたら…(笑


今年出る新型はマグシールド搭載みたいですが


如何せん重量増で食指は動きませんね





オール樹脂でもリールなんて軽けりゃいいのにねぇダイワさん(笑








話は逸れましたが、餌を持って大阪市内の某キビレ場に



先週の感じでは年明けからキビレがスタンバイしているようなのでコイツを






先客はフカセ師が2名で




距離を取って竿を出しているのでサグリ釣りには特に問題にならない状況ですね







7:35 スタートします



先週よりかは潮が澄んでいるのと、潮が低い予想で三半の長い竿を出します






そこから長竿を生かして前をかなり打ち込みましたが全く反応せず




おかしいねぇ~






潮は動いているし来そうな感じがしますが全く反応せずで




更に広範囲を探ってみます






障害物周りを探るのは先週と同じで






その障害物で触ってきます



そっとその陰に流し込んだ 8:46 着底した餌を聞いた竿先が返りません!完全に口の中!



瞬間そのままアワセ!





ギュウ~と竿を絞りますが今週は長い竿なので全く問題なし



竿下を走らせながら最後に玉に







25日のリザルト【今週も春の陽気】



痩せた43㌢のキビレ





25日のリザルト【今週も春の陽気】


少しアワセのタイミングが遅いので閂(カンヌキ)に掛かってますね







更に最後の餌を打ちこみます





潮の動きの良い場所を打ち込んだ 8:56 着底即”トトトトッ”と



口に咥えて噛みます





少し糸を張ってやって、仕掛けてやると首を反すような感じで素直に反応します!




ここでアワセ!




ギュンと底を一気に走るのはキビレでしょ



エエ感触ですわ~



2015年もこの感じをしっかりと味わう一年にしたいですね~





結構元気よく走りましたが、三半の竿の相手になるような大きさでもないので一気の寄せで玉に放り込みます







25日のリザルト【今週も春の陽気】


一枚目とあまり変わらない42㌢のキビレ





25日のリザルト【今週も春の陽気】


春っぽい日差しにシルバーに輝く鱗が良いですわ~






これで餌切れ終了~9:00




釣れた魚より、天気が良い中で竿をのんびり振れたのが良かったですかね~





1/25 朝の釣果:42、43㌢のキビレ2枚(全て即放流)
竿: N社硬調メバル竿三間半
道糸: 2.25
ハリス: 1.5
針: チヌ4号
錘: 2B (捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



青い星このまま春まで穏やかな天気が続けば釣り人には心地よいと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星








このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(15前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
20日のリザルト【海水魚の赤斑症を初めて見た。汽水域でも発生するのか】
出撃!
21日のリザルト【プール並みの透明度の中で何ができるのか】
出撃!
18日のリザルト【キビレの様子を伺いに行くも、そこはチヌのパラダイスだった】
同じカテゴリー(15前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 20日のリザルト【海水魚の赤斑症を初めて見た。汽水域でも発生するのか】 (2015-12-21 07:01)
 出撃! (2015-12-20 10:05)
 21日のリザルト【プール並みの透明度の中で何ができるのか】 (2015-11-22 08:00)
 出撃! (2015-11-21 11:32)
 18日のリザルト【キビレの様子を伺いに行くも、そこはチヌのパラダイスだった】 (2015-10-20 07:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
25日のリザルト【今週も春の陽気】
    コメント(0)