ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月30日

29日のリザルト【梅雨の中休み戦】

29日のリザルト【梅雨の中休み戦】




先週降った雨が気になるので



ちょっとばかり餌をやりに行きます



時期的には良くなってきていますが…





阪神高速は車の通行も少なく走りやすい



でも路面が全く濡れていないのに「スリップ注意」の表示を垂れ流しにしているのは



ちょいと不可解です



そんな無駄な電気代を使うなら少しは距離制の金額を見直してもらいたいものですよ






ま、愚痴はいいとして現場に着くと、そこは冬のような潮が待っていましたよ



中途半端に降った雨の影響で透明度が上がっています






勝手なイメージではササ濁り~気持ち程度の泥濁りを期待していましたがサッパリ





普通は場所を変えるのが良いですかね?それでも打ち込み始めます




この感じなら本チャンの竿を使おうか?とも思いましたがいつもの二半で




5:15 スタートします





夜中にルアーマンが打ち込んだ形跡がありますので時間が経ってればいいですが



直前に打ち込まれていたら反応が遠そう






ガシガシ前に打ちこみながらのカニ歩き



一発目は意外と早く 6:26




着底した餌を聞くと魚の重みが乗ってくるのでそのまま有無を言わずに掛け合わせ



でもちょいと小さい感じの引き





少しファイトしただけで頼りげなくフラフラ~と海面にあがってきます



29日のリザルト【梅雨の中休み戦】



33㌢の小型から




たまにはフィッシュグリップを使ってみます






ま、これで魚が居るのは分かりましたが何処に多く着いているのか?



集団で居そうな感じもしますがさっきの魚の付近はその魚だけ(笑






また探り直しです




あちらこちら打ち込むもそれから反応なし



何処におるん??





二枚目は6:04 着底直前に海中の道糸が少しスライドしたような変な動き



瞬間糸を軽く張ってやるとそのまま”クーッ”と竿先にもたれてきます




迷い無くアワセ!






こいつもあまり大きくないような感じの引きから





29日のリザルト【梅雨の中休み戦】



34㌢のこれも小さい




このまま少し探るも三枚目は来ずで 6:15終了~




ちょっと寂しい釣果ですな、この時期にしては…





6/29 朝の釣果: キビレ33、34の㌢の二枚(全て即放流)
竿: 硬調渓流竿二間半
道糸: 2.0
ハリス: 1.5
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(針錘)
餌: イワガニ(中指の爪サイズ)





にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



青い星南西の風が吹いた午後からは食いが立ったかも?と思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星








このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(13前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
30日のリザルト【2013最終戦】
2013ラストファイト!
29日のリザルト【大晦日まで突っ走れ】
16日のリザルト【KO負けもたまにはある】
27日のリザルト【この時期の最後は雨頼み】
同じカテゴリー(13前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 30日のリザルト【2013最終戦】 (2013-12-31 07:35)
 2013ラストファイト! (2013-12-30 15:11)
 29日のリザルト【大晦日まで突っ走れ】 (2013-12-29 10:27)
 16日のリザルト【KO負けもたまにはある】 (2013-11-16 16:17)
 27日のリザルト【この時期の最後は雨頼み】 (2013-10-27 21:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
29日のリザルト【梅雨の中休み戦】
    コメント(0)