ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月15日

12日のリザルト-2【お盆まっさかり】

12日のリザルト-2【お盆まっさかり】




昨日は書き始めた途中で眠くなったので



続きを





昼間に何とか時間が取れたので出撃です




大阪市内の某キビレ場で 13:50スタートです




珍しく同業者が一名先行していますが




気持ちのいい南西風が吹いているのでまず鉄板でしょ?




この感じが朝の釣りにはありませんので嬉しくなります




三間のメバル竿で前一杯~竿下を丁寧に打ち込みます




やはりすぐに反応しますね




13:57 着底即更に道糸をズルリと引き込みます



12日のリザルト-2【お盆まっさかり】


32㌢の小型からスタートします





この後も次々と




12日のリザルト-2【お盆まっさかり】


14:00 35㌢






14:00 かなり浅い誰も打ち込まないような場所を打ち込むと


これもゆっくり道糸を持ち込みます



12日のリザルト-2【お盆まっさかり】



39㌢



14:13 同じように着底即道糸を持ち込むアタリが続いて



12日のリザルト-2【お盆まっさかり】

34㌢



小型が多いですねぇ




ここから急激にアタリが遠くなります



時々出会う同業者が少し叩きすぎていたか?



14:44 これも着底即再度道糸を持ち込むアタリで



12日のリザルト-2【お盆まっさかり】


35㌢



型が良くなりませんね~



もう少しバコバコに食うと思ってましたが、カンカン照りのこの暑さで魚も茹だっているか?(笑



  
最後は15:06 キビレらしい”カン”と綺麗に噛み潰すアタリが道糸に伝わります




キュンと今日一番の引きから




12日のリザルト-2【お盆まっさかり】


41㌢のなんとかまだマシな型が…





15:10 感じは良いですけどね~ここでおわり




8/12 昼の釣果: 32、34、35、35、39、41㌢のキビレの六枚(全て即放流)
仕掛け:竿 D社硬調メバル竿5.3 、道糸 2.25、ハリス 1.5、
針:伊勢尼12号、錘:B
餌:イワガニ(100円玉サイズ)





昼からの勝負もそれなりで(笑





にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星お盆でマッタリ中の釣り人はポチッとお願いします青い”星









このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(12前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
2日のリザルト【ほぼ終盤戦】
1日のリザルト【レプラコーンは金貨の壷を抱いていたのか?】
出撃!
出撃!
25日のリザルト-2【おまけ編】
同じカテゴリー(12前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 2日のリザルト【ほぼ終盤戦】 (2012-09-03 20:56)
 1日のリザルト【レプラコーンは金貨の壷を抱いていたのか?】 (2012-09-02 21:02)
 出撃! (2012-09-02 08:01)
 出撃! (2012-09-01 07:44)
 25日のリザルト-2【おまけ編】 (2012-08-26 21:39)

この記事へのコメント
連荘じゃないですか~!

もう少し夕刻なら、それこそ入れ食いじゃ~!?
Posted by JiJiJiJi at 2012年08月15日 16:53
JiJiさん こんばんは~



いや~最近ダメです~

何かこう…パンパンって来ないですよ

年々下手になってきてますね(笑
Posted by くろたろう at 2012年08月15日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12日のリザルト-2【お盆まっさかり】
    コメント(2)