ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月18日

18日のリザルト【脳汁全開】

18日のリザルト【脳汁全開】




朝から新幹線を使って京都にプチ旅行



旅行といっても単に大阪→京都→大阪と移動しただけですが…



京都で少し食事しましたが、次回は湯豆腐の季節がいいですね。




京都から戻って家に着くと息子は昼寝モード



帰りの電車の中でも眠そうでしたのでホニャホニャです



嫁さんと息子は夢の中ということはチャンスです





少し魚に餌をやりに行きます





Tポートに立ち寄るとお客さんが多数




天気予報では明日からの天気が思わしくないので



この晴れ間に家族で釣りを楽しもうってとこでしょうか?




年に数回、家族とサビキ釣りの”普通の”お父さんなら連休の良い日かもしれません




”キ〇ガイ”のお父さんはイワガニを少し受け取って大阪市内の某チヌ場に向かいます




釣り場に着くとルアーマンが2名竿を振っています



何狙いですかね?




恰好はハネ(シーバス)狙いのような感じですが




こちらもすぐに用意をします




今年はあまり出番の少ない二半の渓流竿を出します



15:25 スタートです




二半を前一杯に打ち込みながら移動をします



その二投目、早くも触ります



着底即道糸を持ち込みます





アワセると乗りますが、キューンと沖に走るのをタメた時に針はずれ



全く顔を見れませんが、この感じは間違いなくキビレ




まだ残っています!




15:30 そのすぐ後これも着底即”トン”と小さく



速攻アワセ



キューンと引くのは紛れもないキビレ




18日のリザルト【脳汁全開】



38㌢ 抱卵してます





15:37 次の魚もそのすぐ後、これも着底即道糸を揺らせます



即アワセ!



18日のリザルト【脳汁全開】


30㌢チョイでしょうか



キビレ二連発。嬉しいような嬉しくないような…




この後はじっくり攻めてみます



チヌに餌を見せたい思いで打ち込みます





思いが通じたのか、15:52 着底した餌をジワっと持ち込みます!



これも即アワセ!




最初あまり大きくないかな?と思っていたら、途中から強烈な締め込みに変わります




防戦一方って感じで、ぬおおおおおおおお~っと左手を元上に添えて耐えます




それを凌いだら次は左にギューーーーーんと走ります




魚について行きながら何とか竿の角度を保ちます




沖に走ったら久々の二半なので多分対処出来そうにありません




竿でさばきながら竿下を走らせるようにします




もう脳汁全開で耳から出そうな勢いです





しかし何とか数度の締め込み後、無事玉に




18日のリザルト【脳汁全開】



45㌢の真チヌですね




二半で釣ると釣った気になります




18日のリザルト【脳汁全開】



エエ顔ですわ




この後もチヌを探しますがキビレが続きます



16:01 着底した餌を掬うように持って行ったキビレ



18日のリザルト【脳汁全開】


30位でしょうか




16:11 道糸をピンと弾きながら


18日のリザルト【脳汁全開】


これはこの時期いかにものキババでしたねぇ




ここで餌切れ終了 16:15




結構なお味でした…




9/18  昼の釣果:45㌢の真チヌと38㌢のキビレとキババ3枚の合計5枚(全て即放流)
仕掛け:竿 P社硬調渓流竿二間半(4.5m)、道糸2.25、ハリス1.5、
針チヌ5号、錘B→2B
餌:イワガニ(親指の爪サイズ)






溢れた脳汁で溺れそうです





にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村





青い星海での限界は二間かな?って思う方はポチッとお願いいたします。青い”星










このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(11前打ち/落とし込み(チヌ))の記事画像
26日のリザルト【まさかの楽園か?】
29日のリザルト【Trick or Treat】
出撃!
1日のリザルト【20 minutes】
24日のリザルト【二本目の衝撃】
同じカテゴリー(11前打ち/落とし込み(チヌ))の記事
 26日のリザルト【まさかの楽園か?】 (2011-11-26 10:35)
 29日のリザルト【Trick or Treat】 (2011-10-29 21:52)
 出撃! (2011-10-29 09:25)
 1日のリザルト【20 minutes】 (2011-10-01 14:59)
 24日のリザルト【二本目の衝撃】 (2011-09-25 06:46)

この記事へのコメント
こんばんはー


いや~ 二半のギリギリ感が最高ですね!
ん~ 溢れた脳汁に溺れたい!(笑

今年は例年になくまだキビレが残ってますか?
Posted by ライトライト at 2011年09月19日 00:54
ライトさん おはようございます


久々に二半を使うとこんなに余裕が無いのかと思いました
普段から使ってたら自然と体が動くのかも知れませんが。

この程度の魚で脳汁全開で久々に興奮しましたよ(笑
普段からリール有りのヌルい釣りに甘えていたらあきませんねぇ…


で、キビレがまだ少し釣れますね。
いつもの年なら完全にダメな時期ですが、産卵が遅れている個体もありますか?
そちらもまだ残ってますか?
Posted by くろたろう at 2011年09月19日 07:18
くろたろうさん こんちわぁ~♪

45㌢の真チヌ すごい体高ですね!
かっこえ~
やり取り 読んでるだけでも興奮してきますが
自分やったら えらいことになりそうw

キビレもバンバン釣ってはりますね~
まだ 居残ってるのでしょうか・・・?
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年09月19日 10:06
かわっ家(ち)さん こんにちは


いやー多分ひどい取り込みでしたよ
何かバタバタ(笑

キビレがまだ残ってますね。
もうダメと思ってましたがまだ反応を返してくれますね。
嬉しいですけど小型中心になってますね。
Posted by くろたろう at 2011年09月19日 12:20
こんにちはー


此方のキビレはどうでしょうね?
キビレ狙いに行ってた場所では竿出ししてないので分かりませんが…
今日でも夕方に時間が取れれば少し覗いてみたいところです
Posted by ライト at 2011年09月19日 13:05
ライトさん どうもです


夕方出撃ですか?

こちらはまだ家です


南西のいい風が吹いているのでソワソワしていますが


ん~何とか半時間でも行きたいですね~
Posted by くろたろうくろたろう at 2011年09月19日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
18日のリザルト【脳汁全開】
    コメント(6)