2011年07月18日
17日のリザルト【マーゴン直前戦】

土曜日の餌掻きの翌日です
前日から気合が入ってますが
さて本命の反応や如何に?
阪神高速を走り現地に直行
日曜日で釣り人の数が多いと読んでの朝一勝負
現地に着くとやはりお客が多い
ルアーの人(所謂ルアーマンではない)が多いですが何狙いでしょうか?
何狙いかは”ルアーに聞いてくれ”系の方たちですね(笑
さて、こちらもさっさと用意をして釣り人の間を落とし始めます
今日は本チャンの道具立てで勝負です
5:25 スタート
開始直後の3投目に早くもアタリが
2mほど落ちたイガイ団子に反応します
ビタ止めの綺麗なアタリ!
軽く聞くと魚の重量が竿に乗ってきます
そのままアワセ!

元気よく底に突っ込みましたがあまり大きくない44㌢

ちょっと痩せた個体ですね
気を良くしてガシガシ落とし込みますが無反応
ん~苦手な大潮なので(と言い訳
一枚掛けバラシの後、あまりに反応しないので昨日の残り餌のイワガニを
途端に反応します

6:05 あんたは正直者だ(笑
この後、イガイに変えて落としまくるもダメ~
読みが外れましたか?
大判4~5枚は行けると思いましたが…
6:30 終了
アテが外れましたね
7/17 朝の釣果:44㌢と30㌢位のキビレ計2枚(即放流)
仕掛け:竿 k社落とし込み4.0-4.5m、道糸2.5、ハリス1.5、
針チヌ5号、錘 G1
餌:イガイ(ダンゴ)、イワガニ(親指の爪サイズ)

にほんブログ村
チヌはそんなに甘くないって思う方はポチッとお願いいたします。
日曜日で釣り人の数が多いと読んでの朝一勝負
現地に着くとやはりお客が多い
ルアーの人(所謂ルアーマンではない)が多いですが何狙いでしょうか?
何狙いかは”ルアーに聞いてくれ”系の方たちですね(笑
さて、こちらもさっさと用意をして釣り人の間を落とし始めます
今日は本チャンの道具立てで勝負です
5:25 スタート
開始直後の3投目に早くもアタリが
2mほど落ちたイガイ団子に反応します
ビタ止めの綺麗なアタリ!
軽く聞くと魚の重量が竿に乗ってきます
そのままアワセ!

元気よく底に突っ込みましたがあまり大きくない44㌢

ちょっと痩せた個体ですね
気を良くしてガシガシ落とし込みますが無反応
ん~苦手な大潮なので(と言い訳
一枚掛けバラシの後、あまりに反応しないので昨日の残り餌のイワガニを
途端に反応します

6:05 あんたは正直者だ(笑
この後、イガイに変えて落としまくるもダメ~
読みが外れましたか?
大判4~5枚は行けると思いましたが…
6:30 終了
アテが外れましたね
7/17 朝の釣果:44㌢と30㌢位のキビレ計2枚(即放流)
仕掛け:竿 k社落とし込み4.0-4.5m、道糸2.5、ハリス1.5、
針チヌ5号、錘 G1
餌:イガイ(ダンゴ)、イワガニ(親指の爪サイズ)

にほんブログ村


Posted by くろたろう at 11:25│Comments(2)
│11前打ち/落とし込み(チヌ)
この記事へのコメント
これは、K大橋下の釣り場釣果ですか?
あそこも最近、落とし込みでチヌがあがってるみたいですね。
知り合いも行ってて、ヘチ竿に魂を入れられたと喜んでました。
釣り公園も釣れてるみたいだし...でも、どうも既に餌変わりが
始まった模様です!
そろそろイガイから...、に変わるっぽいです♪
あそこも最近、落とし込みでチヌがあがってるみたいですね。
知り合いも行ってて、ヘチ竿に魂を入れられたと喜んでました。
釣り公園も釣れてるみたいだし...でも、どうも既に餌変わりが
始まった模様です!
そろそろイガイから...、に変わるっぽいです♪
Posted by 釣りバカ at 2011年07月19日 21:34
釣りバカさん おはようございます
K大橋下ですね
結構大きいのがあがっていると聞いたので攻めて見ましたがダメでしたね
何回か通わないと安定しませんか?
餌替わりですが、今年はゼンボの着きがいいですね
この魚もイガイに結構ゼンボが着いたダンゴに来ましたよ
岸壁が少し白っぽく見えたのでもしかしてと思い使いました
今年はかなり餌替わりが早いですね
イガイの着きが悪いわけでもないですが。
お盆の頃に餌で悩む気がしますね
一度この場所も覗いてみてください
雑多な釣り場ですが(笑
K大橋下ですね
結構大きいのがあがっていると聞いたので攻めて見ましたがダメでしたね
何回か通わないと安定しませんか?
餌替わりですが、今年はゼンボの着きがいいですね
この魚もイガイに結構ゼンボが着いたダンゴに来ましたよ
岸壁が少し白っぽく見えたのでもしかしてと思い使いました
今年はかなり餌替わりが早いですね
イガイの着きが悪いわけでもないですが。
お盆の頃に餌で悩む気がしますね
一度この場所も覗いてみてください
雑多な釣り場ですが(笑
Posted by くろたろう at 2011年07月20日 08:17