ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

6日のリザルト

何とか天気はもっています


少し北の風が気になりますが、出撃です




Tポートに寄ってから、先週少し調査した大正区の某チヌ場を攻めて見ます


5:40 スタート


先週に引き続き、仕掛けも目印有りの落とし込みで



数投目に早速触ります


3mの仕掛けが落ちきる直前少し止めてやります

瞬間竿を叩いてきます!


5:49 あまり抵抗無く上がってきました


6日のリザルト


30㌢ キババです





そのあと広範囲に探りますが、軽く餌に触るだけ

かなり小さいキババですかね?



6:20 一旦終了。 移動します




住之江区の某キビレ場に移動


今度はのべ竿で



6:45  スタート



竿下と、際を丁寧に探るも全く反応なし



相変わらず潮が透けていますね



結局ダメ


7:50 終了



どうもダメです。


一文字に渡らないとダメですか?


新波止は調子がいいみたいですね




6/6  朝の釣果:30㌢一枚(放流)
今日の仕掛け:竿k社 4.0-4.5m、道糸2.5、仕掛け糸2.0
(30㌢ピッチで4㍉のダブル、全長3m)
ハリス2.0、針チヌ5号、錘G1
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)



後半戦:硬調渓流竿4.5m、道糸2.25、ハリス1.5、針チヌ5号、錘B
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)





にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村


青い星よろしければポチッとお願いいたします。青い星





このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(09前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
30日のリザルト
29日のリザルト
出撃!
23日のリザルト
13日のリザルト
同じカテゴリー(09前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 30日のリザルト (2009-12-30 15:45)
 29日のリザルト (2009-12-29 12:25)
 出撃! (2009-12-29 08:55)
 23日のリザルト (2009-12-23 13:47)
 13日のリザルト (2009-12-14 21:52)

この記事へのコメント
こんにちは。

キビレも渋い時期なのでしょうか?

カニを落とせばガツンのイメージがあるのですが…。

阪神間もどうにも潮が透けていて、魚の反応が悪いです。

何とかならないものでしょうか?(^^;
Posted by 魚丸瓢斎 at 2009年06月06日 15:14
魚丸瓢斎さん こんばんは


なんかパッとしませんね~

ま、私の腕が悪いという事で…



しかし何か湾奥は潮が澄んでますね

もう六月なのに


良い場所を探せってことでしょうか?
Posted by くろたろう at 2009年06月06日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6日のリザルト
    コメント(2)