2009年12月23日
23日のリザルト
久々の出撃
今朝もいつもの住之江区の某キビレ場に
今朝の先客はルアーマンが一人
まだ暗いので、良く見えませんが多分シーバスでしょ?
6:35 開始
今朝は潮位が低いのでのべのメバル竿で
のべなので用意をすぐに済ませて探り始めます
潮は動いていますが、濁りが少ない
少し難しい日です
波止の半ばまで探る頃にルアーマンがお帰り
聞けば小型のシーバスが少々上がったみたいです
今風の身なりに固めた方ではありませんが、
何となく上手っぽい雰囲気を出しています
こんな人が熱心に叩いた後に探るのはかなり不利です
波止を一往復するも全く反応せず
もう一巡、自分の竿抜けを探ります
7:35 波止の先端の竿下でやっと触ってきます
着底した餌をすぐに口にいれて”モゴモゴ”とさせる感じが伝わります
即アワセ!
結構な引きで、下に突っ込みます
浮かせて顔を見ると、40㌢を少し切るくらいのキビレ
その瞬間ポロリと針ハズレ!
ん~悔しい。いいとこでポロリ癖が…
7:40 終了
ま、また次回です
12/23 朝の釣果:なし
今日の仕掛け:竿N社6.2m、道糸2.0、ハリス1.5、チヌ5号、錘B
餌:イワガニ(親指の爪サイズ)


にほんブログ村
よろしければポチッとお願いいたします。
今朝もいつもの住之江区の某キビレ場に
今朝の先客はルアーマンが一人
まだ暗いので、良く見えませんが多分シーバスでしょ?
6:35 開始
今朝は潮位が低いのでのべのメバル竿で
のべなので用意をすぐに済ませて探り始めます
潮は動いていますが、濁りが少ない
少し難しい日です
波止の半ばまで探る頃にルアーマンがお帰り
聞けば小型のシーバスが少々上がったみたいです
今風の身なりに固めた方ではありませんが、
何となく上手っぽい雰囲気を出しています
こんな人が熱心に叩いた後に探るのはかなり不利です
波止を一往復するも全く反応せず
もう一巡、自分の竿抜けを探ります
7:35 波止の先端の竿下でやっと触ってきます
着底した餌をすぐに口にいれて”モゴモゴ”とさせる感じが伝わります
即アワセ!
結構な引きで、下に突っ込みます
浮かせて顔を見ると、40㌢を少し切るくらいのキビレ
その瞬間ポロリと針ハズレ!
ん~悔しい。いいとこでポロリ癖が…
7:40 終了
ま、また次回です
12/23 朝の釣果:なし
今日の仕掛け:竿N社6.2m、道糸2.0、ハリス1.5、チヌ5号、錘B
餌:イワガニ(親指の爪サイズ)


にほんブログ村


Posted by くろたろう at 13:47│Comments(0)
│09前打ち/落とし込み(キビレ)