ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月22日

雨@大阪

お昼から出かけるまでのまったり時間


たまには道具の掃除でも


いつも釣り終わった時に乾拭きするだけの簡単お手入れ


もう少し愛情持って綺麗にしないとダメですね~?




雨@大阪



ただマルチレングスの竿って、水洗いが面倒なんですよね



黒鯛工房 THEアスリ-ト落し込み BAY ロクマル 40/45
黒鯛工房 THEアスリ-ト落し込み BAY ロクマル 40/45

私のはVLリミテッドの40/45(画像右)ですが、大物指向の方はロクマルがいいですかね?VLは若干パワーが弱いです。まぁ、50㌢程度のチヌを釣るのには全く問題はありませんが




タグ :道具手入れ

このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事画像
ささめ針を追加。無難な選択かな
ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ
道糸の巻き替え。定期的な作業
ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる
道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった?
同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事
 ささめ針を追加。無難な選択かな (2025-01-26 16:40)
 ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ (2024-11-18 16:46)
 道糸の巻き替え。定期的な作業 (2024-11-11 06:54)
 ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる (2024-07-23 06:13)
 道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった? (2024-07-21 08:59)

この記事へのコメント
こんにちは。

そうなんですか!?

マルチレングスの竿を持っていますが、考えたこともありませんでした。

使用回数が少ないせいもありますが…(^^;
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2009年03月22日 17:42
こんばんは。

最近の竿はすぐにブリスター現象になってブツブツが出て
塗装が剥げてくるので水洗いしてないです。

簡単に目立つ汚れ取ってボナンザ付けて何度か乾拭きして
メンテナンスしています。

昔の竿はブリスターなんて滅多にならなかったものですが、
それだけ軽量化が塗装の弱さに響いているんでしょうかね。
Posted by 釣O at 2009年03月22日 21:38
魚丸瓢斎さんこんばんは


そうなんですよ。
マルチの竿は全てバラせないもので
まぁドライヤーで強制的に乾かすのも手ですが
ほったらかししかしないもので…(笑
最近の竿は塗装がいいので、全く乾かさない以外はブリスターの心配もないでしょうが?

面倒くさがり屋の戯れ言ですね
Posted by くろたろう at 2009年03月22日 21:46
釣Oさんこんばんは


え〜?ブリスターでます?
私は水洗い後に適当に拭いてバラしたのを立てて陰干しにしますが
ブリスターはかなり前から経験してません…が

湿度をまぁまぁあげたら今でもダメージするんですか?

気を付けます…ショック…
Posted by くろたろう at 2009年03月22日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨@大阪
    コメント(4)