2009年02月28日
28日のリザルト
風の無い朝
釣り易そうな感じの朝です
日はまだ上がってませんが快晴の感じです。出撃します
いつものTポートに立ち寄って魚が思わず口したくなるようなイワガニを少々
住之江区南港の某所に到着
今朝は誰もいません。貸切状態です
潮はあまり濁ってません。
週末近くに降った雨の濁り狙いですが、予想より澄んでます
でもこれくらいなら問題なし
6:37 開始
前を打ち込んで探ります
その2投め、いきなり
着底してフケさせた道糸をスッと少し持っていきます
綺麗なアタリです
反射的にアワセます
最初はあまり抵抗しませんでしたが、途中から結構粘ります
強烈とまではいきませんが、体重を乗せた引きをします

51㌢ 年なしですね
もう一枚アップで

このサイズになると厚みがあります。口も大きいですね。
綺麗に並んだ歯で何を食べ続けてきたのでしょうか?
更にいつものようにザクザク探ります
今日はこの時点でまだ貸切なので、探る場所を考えずに打ち返します
波止の先端まで触らず。先端付近を少し叩いてから折り返します
その直後、先端手前の際際
着底した餌を聞いてみると
魚の重量が乗ってきます
食ってます!
もう少し竿に乗ったとこでアワセます
しかし、一発目の引きで簡単に針はずれ。フッと軽くなります。
少し待ちすぎましたか?
待ったと言っても、時間にすれば2秒もありませんが…
最初にいきなり大きいのがきたので、あまり残念に感じません
次を狙って潮の当たる波止際を丁寧に探ります
居そうな雰囲気ですが…
潮の当たり具合から、いかにもって感じですが、ダメ
波止の根元まで探るも触りません。
もう一往復波止を探るもダメ
8:05 終了
一枚ですが、満足な大きさでしたね。この寒さのなか十分です。
2/28 朝の釣果:51㌢一枚(放流)
今日の仕掛け:竿k社 4.0-4.5m、道糸2.5、ハリス2.0、伊勢湾真鯛王10号、錘B
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)
釣り易そうな感じの朝です
日はまだ上がってませんが快晴の感じです。出撃します
いつものTポートに立ち寄って魚が思わず口したくなるようなイワガニを少々
住之江区南港の某所に到着
今朝は誰もいません。貸切状態です
潮はあまり濁ってません。
週末近くに降った雨の濁り狙いですが、予想より澄んでます
でもこれくらいなら問題なし
6:37 開始
前を打ち込んで探ります
その2投め、いきなり
着底してフケさせた道糸をスッと少し持っていきます
綺麗なアタリです
反射的にアワセます
最初はあまり抵抗しませんでしたが、途中から結構粘ります
強烈とまではいきませんが、体重を乗せた引きをします

51㌢ 年なしですね
もう一枚アップで

このサイズになると厚みがあります。口も大きいですね。
綺麗に並んだ歯で何を食べ続けてきたのでしょうか?
更にいつものようにザクザク探ります
今日はこの時点でまだ貸切なので、探る場所を考えずに打ち返します
波止の先端まで触らず。先端付近を少し叩いてから折り返します
その直後、先端手前の際際
着底した餌を聞いてみると
魚の重量が乗ってきます
食ってます!
もう少し竿に乗ったとこでアワセます
しかし、一発目の引きで簡単に針はずれ。フッと軽くなります。
少し待ちすぎましたか?
待ったと言っても、時間にすれば2秒もありませんが…
最初にいきなり大きいのがきたので、あまり残念に感じません
次を狙って潮の当たる波止際を丁寧に探ります
居そうな雰囲気ですが…
潮の当たり具合から、いかにもって感じですが、ダメ
波止の根元まで探るも触りません。
もう一往復波止を探るもダメ
8:05 終了
一枚ですが、満足な大きさでしたね。この寒さのなか十分です。
2/28 朝の釣果:51㌢一枚(放流)
今日の仕掛け:竿k社 4.0-4.5m、道糸2.5、ハリス2.0、伊勢湾真鯛王10号、錘B
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)
Posted by くろたろう at 22:17│Comments(4)
│09前打ち/落とし込み(チヌ)
この記事へのコメント
こんにちは~!
シーズン開始から、いきなり年無しですか~?
さすがですね~!
こちらは、チヌはまだまだです~!
セイゴ相手に四苦八苦してますよ^^/
シーズン開始から、いきなり年無しですか~?
さすがですね~!
こちらは、チヌはまだまだです~!
セイゴ相手に四苦八苦してますよ^^/
Posted by JiJi
at 2009年03月01日 17:42

JiJiさんこんばんは
今年はこちらは幸先いいですね
小粒のセイゴが邪魔しますか?
ルアーの大きさでかわすのが良いのですかね?
私は大きさを選って釣ることが少ないし
況してやルアーで選るにはどうするんでしょうかね?
やはりルアーの大きさですかね?
釣る場所も有るかも知れませんね?
ではでは…
今年はこちらは幸先いいですね
小粒のセイゴが邪魔しますか?
ルアーの大きさでかわすのが良いのですかね?
私は大きさを選って釣ることが少ないし
況してやルアーで選るにはどうするんでしょうかね?
やはりルアーの大きさですかね?
釣る場所も有るかも知れませんね?
ではでは…
Posted by くろたろう at 2009年03月01日 20:45
くろたろうさんこんばんは。
大きい本命ですね!冬の魚は綺麗なのが多いです。
私は2日連続バラシと、くろたろうさんの本命が羨ましいです。
次も頑張って下さいね。
大きい本命ですね!冬の魚は綺麗なのが多いです。
私は2日連続バラシと、くろたろうさんの本命が羨ましいです。
次も頑張って下さいね。
Posted by 釣O at 2009年03月02日 18:45
釣Oさんこんばんは
冬は綺麗な魚が多いですよね。
特に尾びれと胸びれと色が綺麗な気がしますね
それで土曜日は揚がりましたが、日曜日はいつものバラシ癖が…ははっ
釣Oさんも頑張ってくださいね
ではではおやすみなさいませ
冬は綺麗な魚が多いですよね。
特に尾びれと胸びれと色が綺麗な気がしますね
それで土曜日は揚がりましたが、日曜日はいつものバラシ癖が…ははっ
釣Oさんも頑張ってくださいね
ではではおやすみなさいませ
Posted by くろたろう at 2009年03月02日 21:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |