ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月08日

8日のリザルト

昨日は一日用事…

今日も午後前から用事


つまり、日曜の朝一しか今週は時間が有りません


起きてみるとあまり風がなく出撃決定です


いつものTポートに立ち寄ってイワガニを少しだけ


10匹/250円の儲からない客でごめんなさい、Tポートさん




今日も住之江区南港で勝負


海面を見ると先週ほどではありませんが、まだ濁りを残しています。


期待が持てます!



7:15 開始


直後にルアーマン登場


そのルアーマンは先行して波止際を投げます!ゲゲッ!


あまり引っ掻きまわされたくないな~と思いながら、この時間帯なら多分ルアーに


反応しないので、すぐに帰るでしょ?


とも思いながらこちらは前を探ります。



テンポ良く前を探ります。今日の潮位は高いので、際も良い感じです


波止の中ほどまで探るも全然ダメ


先ほどのルアーマンも先端付近を少し投げてお帰りモード


この時期のこの時間にルアーで食ってきたら、餌師は泣きますよ(笑





こちらも波止の先端まで探るも全くダメ


今日はボーズですかぁ?


もう一度自分の竿抜けを探りながらバックです


波止の中間まできたら、見慣れない同業者が波止際を探ってます


背が小さいので最初は女性か?と思いましたが、子供さんです。


その子のすぐ横まで来たとき、その子に掛かりました。


あまり大きくないキビレみたいですが、敢え無くハリス切れ。残念そうな顔してます


結構釣りの上手な子供さんです。聞けば5年生とのこと。二間半の前打ち竿を上手に捌いてます。


仕掛けも自作だそうです。


ルアーに安易に走る子が多いなか、将来が楽しみな気がしますね。



さて、魚が居るのがわかったのですが、何処に居るかです



その子をクロスで追い越して、前を探ります


波止の付け根付近で、水深がないので前に集中します


7:46 着底した餌を聴いてみると魚の重みが。 居食いしてました


即竿を返します!


8日のリザルト

キューンと気持ちのいい引きで答えてくれました 43㌢


8日のリザルト

綺麗に上唇を捕らえてますね。タイミングは良かったみたいです
この魚も先週同様、抱卵してます。グラマーな「女性」です


更にもう一度波止を往復します。 


かなり丁寧に探るもアタリが遠い…


二匹目は波止の先端手前で捕らえました

8:19 こいつも居食いしてます。聴き合わせから即竿を返します

8日のリザルト

40㌢ これも抱卵中 厚みのある綺麗な個体ですね。 キュンと引いてくれました


その後、波止の根元まで探るも反応せず…



8:30 終了   ま、今週も一時間程度で二枚なら良しとしましょ!?


2/8  朝の釣果:40㌢、43㌢の二枚(全て放流)
今日の仕掛け:竿k社 4.0-4.5m、道糸2.25、ハリス1.5、伊勢湾真鯛王10号、錘B
餌:イワガニ(小指の爪サイズ)








このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(09前打ち/落とし込み(チヌ))の記事画像
13日のリザルト
出撃!
6日のリザルト
5日のリザルト
28日のリザルト
同じカテゴリー(09前打ち/落とし込み(チヌ))の記事
 13日のリザルト (2009-06-13 19:37)
 出撃! (2009-06-13 07:59)
 6日のリザルト (2009-05-06 14:37)
 5日のリザルト (2009-04-05 10:17)
 28日のリザルト (2009-03-28 19:05)

この記事へのコメント
こんばんは
ナイスボディーなチヌですね!
湾奥はノッコミが早いらしいので今後が楽しみですね~
少年釣師もすごいです!
お父さんから教えてもらったのでしょうか・・・
私が小5の頃はミミズでブルーギル釣りばかりでした!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年02月08日 23:39
カゴ迷人さんおはようございます


結構チヌの食いが立ってますね
本来ならフカセの方がいいと思いますが前打ちにも良くあたってきます。
産卵前で魚が動いてますね。

私も小学生5年の時は吸い込み位しか出来ませんでした。
あと一月もすればキビレの活性が極端に上がるので湾奥のチヌは今が楽しい時期ですね。
Posted by くろたろう at 2009年02月09日 08:20
くろたろうさん絶好調ですね。

前回に引き続き複数で良型は羨ましいですね~。

ルアーの方は夜のほうが良いと思うのですが、昼間から
来る人は時間が限られているか、夜のほうが良いのを
知らないかのどちらかですね。

蟹も面白いですが、やはり貝メインの時期が待ち遠しいです。
Posted by 釣O at 2009年02月09日 15:40
釣Oさんこんばんは


今週もラッキーなことに二枚あがりました
私はカニ餌が好きで良く使いますが
イガイのアタリも好きですよ
真夏のでかいイガイの一枚掛けのシーズンまでまだまだ長いですね
Posted by くろたろう at 2009年02月09日 17:38
うは~っ!

2枚目の画像

ちぬのまなざしが・・・、ブチュッとしたくなりますよ~!!

もう最高!
Posted by JiJiJiJi at 2009年02月09日 22:02
JiJiさんこんにちわ


チヌも色々な顔つきしてますね
黒目がちなやつ、目付きの険しいやつ、何かぼんやりしたやつ
海の中での生活を伺えますね
最近掛けた五枚のうち四枚はメスでした
魚の世界でも女性が強いのでしょうか?なんてね(笑
Posted by くろたろう at 2009年02月10日 12:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8日のリザルト
    コメント(6)