ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月05日

徳島が生んだ…

徳島が生んだ…

鬼才



私もボラを掛けたときは、「うりゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!」と



バックハンドでタメたり(笑



気分は鬼才な訳で



釣れるのが、グレやチヌじゃないのがご愛嬌



ガマ使ってる人に多い病気だったりして…






このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
歓送迎会の季節
笠置キャンプ場の桜は咲いているのか
今夜は寿司。子どもの合格祝いやー
天王寺に行ったついでに少し飲んでみる
昼は炒飯と餃子がいい
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 歓送迎会の季節 (2025-04-03 12:25)
 笠置キャンプ場の桜は咲いているのか (2025-03-29 22:41)
 今夜は寿司。子どもの合格祝いやー (2025-03-23 20:02)
 天王寺に行ったついでに少し飲んでみる (2025-03-14 22:35)
 昼は炒飯と餃子がいい (2025-03-09 11:41)

この記事へのコメント
ですね~!o(^-^)o
がまを持っている人の習性かもしれません!
たまに 本人の中では絞り込んでるつもりでも ただ棒立ちでバラシている人を見ると悲しくなってきます!f^_^;

ガン止めでも 体のクッションを使ったり 伸されそうになったら抜いて竿の角度を維持するなり 多少の操作が必要ですよね!o(^-^)o
Posted by ヨッキー at 2008年11月06日 10:33
ヨッキーさんこんばんは


膝を使ったり、竿の操作って竿だけ振るわけでもないですし
LBで瞬間的に竿の角度を保つ操作とか色々ありますね。

こちらは湾奥のチヌ相手で比較的引きは強くないので
ボラ相手に引きだけは楽しんでいる次第でして
まぁ…、単にチヌが釣れないと言うことですけどね
いつかは巨大なチヌが掛かった時に役立つ練習になるでしょ?(笑


ではでは
Posted by くろたろう at 2008年11月06日 18:06
ボラが怖くて、がまの竿が使えるかぁ~!
竿の骨折が怖くて、紀州釣りができるかぁ~!!
はっはっはっ、私のアテンダーは何度骨折したことか...最近は鍛えられて
ちょっとやそっとじゃ折れません(笑)
後1日で休みだぞぉ~...でも、天気がわるそうですなぁ~。
週末釣り師は、つらいですなぁ~。
Posted by 釣りバカ at 2008年11月06日 21:41
釣りバカさんこんばんわ!


あと一日ですね!
こちらはビッグフィッシングを見ながらのんびり


週末の天気はどうですかね?

潮位は、朝一番の潮が低いので、浅い堺はダメかもです。

先週は小型がまずまず上がっていた様子ですが…


あと、お互い骨折には気をつけましょうね


ではでは
Posted by くろたろう at 2008年11月06日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徳島が生んだ…
    コメント(4)