ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月30日

30日のリザルト【2024年最終戦。リハビリ釣行ですね】

30日のリザルト【2024年最終戦。リハビリ釣行ですね】





2024年の最終戦



今年は秋口からあまり釣りに行けなくて



食べ物レポが多かったですが



なんとか12月の最後に




ちょっとフカセで狙いますよ








Tポートに立ち寄って挿し餌を少々




店長さんに年末の挨拶をしてから釣り場に向かいます





先に釣り仲間が魚を揚げているのでそちらを覗きます





暗いうちにチヌが揚がったようです




こちらは別の場所を探ってみます



7:15 到着も誰もいませんね







先に撒き餌を作って投げ込みます




撒き餌はいつものチヌグルメ半袋にヌカを入れて、オキアミ1.5kgの1/2、押し麦、チヌパワー・MPを足したもの




コーンの小さな缶を半分入れて




半年以上自宅の冷凍庫に眠ってたオキアミもやっと日の目を




嫁さんが臭いから冷凍庫から早く出せとやかましく言っていましたが




やっと半分だけの消費





ちょっとフリーズドライみたいになってますが、まぁ釣れるでしょ







この日の風は比較的弱いので釣りやすいですが




冬は北西風が強いので大阪湾はどこの場所でも風が吹いたら釣りにくい






太陽がゆっくり東の空から上がってきてようやく明るくなってきた時間帯






仕掛けを作って投げ込みます




とりあえず潮の動きと塩分濃度を確かめるパイロットで使う円錐ウキBで7:30スタートです






30日のリザルト【2024年最終戦。リハビリ釣行ですね】
ポルタ B 23.4×36.7mm 9.5g 限定生産






K社のポルタですが、風が弱いのでもっと小粒軽量のSTRでも良かったかな?




別にキ◯クラの回し者ではないですが(笑








先に撒き餌を多めに入れたので潮の動きと相まって反応しそうな雰囲気です




フリーズドライみたいなオキアミも海水に浸したら水分を取り戻したようで




問題なく沈んでいきます








一枚目は 7:40




かなり早くアタってきました




ゆっくりキザ◯ラの円錐ウキを沈めてきたので




少し糸を張って聞いてみます



ゴンと竿先まで来るのをアワセて




ゆっくり引きを楽しむようにファイト





じっくり手前に持ってきて玉にイン







ここで魚の画像を撮ろうとスマホをポケットから出しますがなぜか電源切れ




オンにしますがすぐさまバッテーリーが0に




さっきまでバッテーリーは70%まで有りましたが何回やっても電源が入らない




以前も寒い日に一度同じ状態になりました






ブロガーのあるまじき行為ですが、仕方がないので画像なしで





41㌢の白っぽい綺麗なチヌから







次は7:38




シュッとウキを沈めたアタリを捉えます




一気に沖に泳ごうとするので咄嗟にリールのベールを返して糸を送って竿の角度を取りに行きます




レバーブレーキリールなんて便利なリールを使っていないもので(笑







結果的にはこれが悪かった。竿を立てて魚を乗ったのを確認して、さぁ寄せようとした瞬間針ハズレ





竿を先に立て切ってしっかり掛ける方が良かったな







次の魚は7:59





こいつはウキを沈めたまま動かない




少し糸を張って誘ってやるとゴンと






丁寧にやり取りしてからの一気の寄せで玉に放り込みます




42㌢の悪くない型




もうお尻が赤いので卵を腹に持っていますね




抱卵が早いですね




今年は乗っ込みが早いかも







3枚目は8:25




これもゆっくりウキを持っていきます



アワせると先の2枚より元気な引きで




それでも53の竿の掴んだ手尻を前に押し出すように一杯にタメたら糸を出さなくてもいいくらいの型






これも最後はギュッと寄せて玉に放り込みます





43㌢とサイズアップしますが大きくはないサイズ






このまま丁寧に撒き餌を撒きますが





潮が動かなくなって終了〜





あと1時間ほど待てば下げの潮で触って来るかも知れませんが撒き餌がもたない





9:05終了〜





約一時間半で4枚触って3枚ゲットは悪くない




リハビリの釣りには丁度いい時間と丁度いい釣果で




さて、年明けの仕事開始までに何回行けるかですね





次回も頑張ります







12/30 朝の釣果:43㌢までのチヌ3枚(全て即放流)
竿:G社磯 0.8-5.3改
リール:D社2500番改
道糸: 1.5
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:円錐B(K社ポルタ)
錘: G1+G5+潮受けゴムM
餌: オキアミ・コーン






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星乗っ込みが早いと3月の釣りが難しいかもと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星









このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(24フカシてんじゃねぇから)の記事画像
出撃!
7日のリザルト【春のチヌ祭りとはいかないな。今年は難しい】
出撃!
31日のリザルト【3月最終日。今年のチヌはイマイチのまま推移するのか?】
出撃!
同じカテゴリー(24フカシてんじゃねぇから)の記事
 出撃! (2024-12-30 10:59)
 7日のリザルト【春のチヌ祭りとはいかないな。今年は難しい】 (2024-04-13 08:29)
 出撃! (2024-04-07 09:51)
 31日のリザルト【3月最終日。今年のチヌはイマイチのまま推移するのか?】 (2024-04-03 12:34)
 出撃! (2024-03-31 12:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30日のリザルト【2024年最終戦。リハビリ釣行ですね】
    コメント(0)