2024年06月19日
16日のリザルト【梅雨入り前の一線】

日曜日の昼です
家に居てもPCの前に座っているだけで
健康に悪いので
車のディーラーから帰ってきて
ちょっと海辺をウオーキングで
Tポートでミジを300円分
ちょっと楽しむには丁度いい量を
大阪湾の最奥を攻めます
15:20開始で
誰もいませんね
ガラガラ
こんな時間帯に竿を振る好き者もいませんわ
仕掛けをセット
シンプルな仕掛けのヘチ釣りです
丁寧に仕掛けを落とします
キザミを入れて魚が反応しやすいように
結構早く触ってきました
落ち込みに小さくコンコンと触ってくるので
餌に竿でついていくと口の中に入っている感じ
即合わせで竿に乗ります
あまり引きは強くない


37㌢の小型で
その後も一回ベタ止めのアタリで掛けますがかなり小さい
ファイト中にバラシ
その後は一回コンと来ましたが空振りで
ん〜
ま、こんなとこですかね
16:25終了
1時間のウオーキングです
早朝を攻めないとダメですね
また次回も頑張ります
6/16 昼の釣果: 37㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ 2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)

にほんブログ村
梅雨に入ると釣りに億劫になると思う釣り人はポチッとお願いします~


ちょっと楽しむには丁度いい量を
大阪湾の最奥を攻めます
15:20開始で
誰もいませんね
ガラガラ
こんな時間帯に竿を振る好き者もいませんわ
仕掛けをセット
シンプルな仕掛けのヘチ釣りです
丁寧に仕掛けを落とします
キザミを入れて魚が反応しやすいように
結構早く触ってきました
落ち込みに小さくコンコンと触ってくるので
餌に竿でついていくと口の中に入っている感じ
即合わせで竿に乗ります
あまり引きは強くない


37㌢の小型で
その後も一回ベタ止めのアタリで掛けますがかなり小さい
ファイト中にバラシ
その後は一回コンと来ましたが空振りで
ん〜
ま、こんなとこですかね
16:25終了
1時間のウオーキングです
早朝を攻めないとダメですね
また次回も頑張ります
6/16 昼の釣果: 37㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ 2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)

にほんブログ村



Posted by くろたろう at 19:19│Comments(0)
│24前打ち/落とし込み(チヌ)