2024年06月06日
2日のリザルト【貝餌に積極的に触り始めてきたか】

日曜日の午後に少しだけ
家にいても運動不足になるだけなので
ちょっと海辺の散歩に
竿を担いで
阪神高速で餌屋まで
高速は結構空いています
6月1日から阪神高速が値上がりした影響ですかね
Tポートで販売が開始されたミジ(カワヒバリガイ)を300円分
これだけあれば十分
どこに行こうか迷いますが
南港の魚釣公園は多分満員
日曜の午後ですから
ちょっと湾奥で遊んでみますか
13:45 湾奥の誰もいない場所に到着
真昼の干潮なので釣るにはイマイチ人気がない時間帯ですね
すぐに用意をして落とし始めます
ミジのダンゴです
しばらくしたら同業者が1名
こちらは先行してサラ場を歩きますよ
どんどん落としていきますが反応が薄い
早朝を釣るほうが可能性が高いですが
何分昨日の酒が残っていたので運転するのもどうかと思ってパス
午後からの釣りは魚のコンディションが悪いですね
釣るためには夜討ち朝駆けが基本ですよ(笑
さてぐるっと一周する勢いで探りますがダメ
後から来た落とし込み師をクロスで追い越して
最初の場所に
今日はダメかと思った14:54
落ちていく餌に合わせて竿先で追っかけて行くと小さく竿を押さえるアタリ
瞬間的に反応したら竿に乗ります
引きはあまり大きくないが底に突っ込むのはチヌでしょ
水面まで丁寧に上げてきて玉に

32㌢の小型ですがボーズ逃れの一枚は嬉しい(笑

ま、こんなもんでしょ
これで終了〜
貝餌にアタってきましたね
これからが楽しみです
餌が余ったので取っておきます
また次回用
次も頑張りますよ
6/2 昼の釣果:32㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ 2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)

にほんブログ村
貝餌を食いだしたら本番と思う釣り人はポチッとお願いします~


高速は結構空いています
6月1日から阪神高速が値上がりした影響ですかね
Tポートで販売が開始されたミジ(カワヒバリガイ)を300円分
これだけあれば十分
どこに行こうか迷いますが
南港の魚釣公園は多分満員
日曜の午後ですから
ちょっと湾奥で遊んでみますか
13:45 湾奥の誰もいない場所に到着
真昼の干潮なので釣るにはイマイチ人気がない時間帯ですね
すぐに用意をして落とし始めます
ミジのダンゴです
しばらくしたら同業者が1名
こちらは先行してサラ場を歩きますよ
どんどん落としていきますが反応が薄い
早朝を釣るほうが可能性が高いですが
何分昨日の酒が残っていたので運転するのもどうかと思ってパス
午後からの釣りは魚のコンディションが悪いですね
釣るためには夜討ち朝駆けが基本ですよ(笑
さてぐるっと一周する勢いで探りますがダメ
後から来た落とし込み師をクロスで追い越して
最初の場所に
今日はダメかと思った14:54
落ちていく餌に合わせて竿先で追っかけて行くと小さく竿を押さえるアタリ
瞬間的に反応したら竿に乗ります
引きはあまり大きくないが底に突っ込むのはチヌでしょ
水面まで丁寧に上げてきて玉に

32㌢の小型ですがボーズ逃れの一枚は嬉しい(笑

ま、こんなもんでしょ
これで終了〜
貝餌にアタってきましたね
これからが楽しみです
餌が余ったので取っておきます
また次回用
次も頑張りますよ
6/2 昼の釣果:32㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ 2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)

にほんブログ村



Posted by くろたろう at 17:54│Comments(0)
│24前打ち/落とし込み(チヌ)