ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月03日

29日のリザルト【久々ののべ竿で釣ってみる】

29日のリザルト【久々ののべ竿で釣ってみる】





久々にのべ竿で遊んでみますよ



キュンとした引きを



最近調子が上がってきたキビレで



早朝を少し楽しみます




Tポートに立ち寄ってイワガニを少しだけ




10匹もあれば1時間は楽しめるでしょ





釣り場に着くとエビ撒き師さんの車が停まっています





ポイントでは早くもエビ撒き師さんが落とし込みで





こちらも急いで仕掛けを張りますよ




この日はのべ竿で



久々ですね




昨年は短竿をずっと使っていたので1年半ぶり






29日のリザルト【久々ののべ竿で釣ってみる】





ま、久々とはいえ、のべ竿を延々振っていたので体は覚えています





5:45 スタートします





エビ撒き師さんの後を追いかけるような形で探ります





2間半の竿に、バカは2mほど出しているので餌の最初の振込には気を使いますが ー①




一旦餌を振り込んだら次の餌の回収時のモーションで竿をテイクバックさせて再度振り込むの繰り返し





無茶苦茶テンポよく探れます




テンカラ釣りに似ているかも




餌釣りですけどね(笑






一枚目は着底して即 5:54



一番アタッてくるパターンで



引きはそれほどでもないですが丁寧に







29日のリザルト【久々ののべ竿で釣ってみる】



40㌢と平均的なサイズから




ボーズ逃れ






2枚目はしばらくして




一枚バラシを挟んで





29日のリザルト【久々ののべ竿で釣ってみる】



これも平均的



着底即、小さくコンと食ってきた






この後も更に一枚バラしてから





3枚目は 6:32



これも小さくコンと




水温がまだ低いのか豪快に道糸を持っていく感じではないですね





29日のリザルト【久々ののべ竿で釣ってみる】



これは小さい






もう少し探って6:40終了




餌切れですね



予想通り1時間の釣り




一回だけ餌の落ち込みに触ってきて




夏の盛期のアタリ方をしましたが



釣れたのは小さいアタリだけ




もうそろそろ元気よくアタって欲しいところですね




GW後半に来たいでしょうかね




また次も頑張ります






①バカを長く取らないと足場が高い場所では魚が玉で掬える場所まで寄せることができないので




4/29 朝の釣果:40㌢のキビレ3枚(全て即放流)
竿:ノーブランド硬調渓流竿二間半
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星どちらかと言えばチヌが釣りたいと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星





アウトドア&フィッシング ナチュラム







このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(24前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
4日のリザルト【なかなかに渋いなこれ】
出撃!
出撃!
同じカテゴリー(24前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 4日のリザルト【なかなかに渋いなこれ】 (2024-05-05 14:05)
 出撃! (2024-05-04 13:57)
 出撃! (2024-04-29 08:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
29日のリザルト【久々ののべ竿で釣ってみる】
    コメント(0)