ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月13日

サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事

サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事







朝から出張ですよ


丁度お昼になったのでぶらりと淀屋橋界隈を




昼食を探しにうろつくリーマンの波をかき分け、こちらもお店を探します







小ぼけ!君に決めた!







お店は満員で客待ちができていますが



一人なので空いたカウンターに先に入れてもらいます







さてこのお店は来たことがないので少し周囲のお客を見渡して



孤独のグルメのゴローさんみたいですよ(笑







サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事




魚も捨てがたいですが



あまり好きな魚の日ではなかったので小ぼけ弁当を



さば塩焼きなら即決でしたが







店内は洒落た感じの内装デザインで



居酒屋以上割烹未満のコンセプトのとおり、ちょっとイケてる感じですよ






それにしてもホールスタッフが多い



そしてかなり手際よく客を捌いている






席数は店員さんがコールしている番号から80席はあると思いますが(後で調べたら128席)






注文→給仕→片付けと淡々としたスピードでこなしていますね



会計のところが司令塔のようで、空いた席にすぐさま客を案内します






なんて店の回転数を考えていたら到着です







サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事





小鉢に分けられて



感じが良い






サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事




小さな冷奴が夏らしさを演出しますよ



お味噌汁には七味をパラりとアクセントで







料理は濃い味付けではなく美味い




おかずのバランス、味付けも含めてそれと配分がいい



揚げ物、炒めもの、煮物の






ラーメンでも最近は1,000円を平気で取る店が多いですが




こんな感じの料理が出されても金額的にはこなれている







それとこのお店は飛ぶ鳥を落とす勢いの頃のさくら水産のように




テーブルに玉子と海苔が鎮座していますよ(笑




早く割って食ってくれとせがんでいるような真っ白な玉子です







パクパクと食べ進めて



おかずはどれも濃くなくいい味です





曜日を食べ比べたいくらいですね






で、隣のお客が大ご飯をお替りしたのを見て



こちらもご飯の普通盛りをお替り







サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事





やっちまったのTKGこと卵かけご飯



ちょっと体調が朝からすぐれないので、せめてご飯をしっかり食べて調子を良くしたい




多分夜の酒が祟っているのかも(笑




玉子を二個、それと海苔を一袋頂いて完食してごちそうさま






また機会があったら立ち寄ってみましょ






サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事



小ぼけ淀屋橋本店

大阪市中央区高麗橋4-5-2 高麗橋ウエストビル B1F
050-5456-7578


営業時間【月~金】
11:00~14:00
17:00~22:00
(フードL.O.21:00/ドリンクL.O.21:30)

定休日:土曜・日曜・祝日 ※2023.8.11(金)~16(水)は夏季休業となります。






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星確かに居酒屋以上の感じと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星





アウトドア&フィッシング ナチュラム














このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事画像
ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き
ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯
久々のラーメン。先月行った某味噌ラーメン店はハズしたが今回は絶対美味い背水の陣で
3月なのに寒い日が続くのでちょいと体を温めに行く
久々の肉でビールを飲み干す。ご飯もね
同じカテゴリー(拉麵男-ぶらり味覚旅-)の記事
 ついでにもう一品。手羽元のレモンソルト焼き (2025-03-22 17:00)
 ちょいと京橋で一杯。少し日が伸びてきたので春のよそおいに一杯 (2025-03-18 21:13)
 久々のラーメン。先月行った某味噌ラーメン店はハズしたが今回は絶対美味い背水の陣で (2025-03-10 16:23)
 3月なのに寒い日が続くのでちょいと体を温めに行く (2025-03-08 10:18)
 久々の肉でビールを飲み干す。ご飯もね (2025-03-01 13:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サラリーマンが蠢く淀屋橋で昼飯を啜る。賑わう大型店の客捌きが見事
    コメント(0)