ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月14日

11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】

11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
何気ない普通の寝ウキと玉ウキ。玉ウキはダイワの発泡ソロバンで近距離でしか視認性が悪い







日曜日の午後です



ちょっと時間をもらって2時間ほど練習に



シーズンが開幕したばかりなので




紀州釣りでは実績はありませんが居れば釣れるでしょ




そんな軽い気持ちで始めます




餌は揃っているので直接釣り場に



南港の某落とし込み場です





11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】





ヌカに加水して先にダンゴを落とします



この日は竿下付近で



ダンゴを投げない釣りです





11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】





竿下付近にウキを流す釣りで



水深は6mほどで釣りやすい




これが竿2本くらいの水深なら釣りづらいですが



パイロットウキの寝ウキでタナを丁寧に取ってから






13:15スタートして最初の魚がサバ



こいつは仕掛けの回収時に食ってきたので問題なし






しかし打ち込むほどに




11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】





あーサバが湧きだしたよ





仕掛けを這わしているのですがお構いなしに食ってくる



最悪の状況





綺麗なウキ入れをするのですけどね(笑




全部サバ




そのまま15:45終了~



ダンゴの練習にはなりますがチヌを釣らないと





悔しいので家に帰ってから



サバを含めた魚たちを腹にぶちこんでやりましたわ





11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】







下手な釣り人の針はチヌに触れることが出来るのか?



出来る 出来るのだ





11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】







次回は頑張ります






9/11 昼の釣果: なし
竿:G社磯 0.8-5.3改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ、玉ウキ
餌: オキアミ






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星サバも40㌢くらいあれば持って帰るけどねと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム







このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(22紀州釣り)の記事画像
24日のリザルト【ダンゴを食らわせて秋の釣りを楽しむ】
爆撃!
爆撃!
30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】
爆撃!
同じカテゴリー(22紀州釣り)の記事
 24日のリザルト【ダンゴを食らわせて秋の釣りを楽しむ】 (2022-09-26 22:06)
 爆撃! (2022-09-24 18:29)
 爆撃! (2022-09-11 20:23)
 30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】 (2022-09-03 08:15)
 爆撃! (2022-08-30 18:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
    コメント(0)