ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月03日

30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】

30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】






28日が8月の最終戦かと思っていましたが



もう一回チャンスが



遅い夏休みを頂いてちょっと魚に餌やりに



今シーズン最初のダンゴで




たまにはダンゴも握らないと



感覚を忘れないように





阪神高速湾岸線を走って南に




平日なのもあって激混みで



それなら堺の某紀州場にでも行きましょうか





30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】







現場に到着すると釣り人は一人だけ



釣れていないかも






とりあえずその釣り人に釣果を聞きますがまだとのこと






こちらもヌカに加水してダンゴを作ります




久々のダンゴですが水分も一発で決まるいい感じ





30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】







先に数個ダンゴを投げ込んでから仕掛けを作ります




ますはパイトットウキの寝ウキからスタートします 12:15






数回投げ込むと早速反応が



きれいなアタリを出しますが竿に乗らない





かなりの小型が触っているのか





ひとつめは20分くらいして




トンと綺麗に寝ウキを立てて竿に乗りますが小さい





30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】



ババタレ





こんなのが底で餌を拾っているみたい





そこから打ち込みますがアタリが出るが乗らない




玉ウキも練習して





30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】





そのままヌカ切れ終了 15:45





一発目なのでヌカの握り込み練習に行ったようなものですが



今シーズンも何回か打ち込んでもっとマシなチヌを狙いますよ





次回も頑張ってみます







8/30 昼の釣果:ババタレ1枚(即放流)
竿:G社磯 0.8-3.3改
リール:D社 2500番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ、玉ウキ
餌: オキアミ、丸サナギ






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星と思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム








このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(22紀州釣り)の記事画像
24日のリザルト【ダンゴを食らわせて秋の釣りを楽しむ】
爆撃!
11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】
爆撃!
爆撃!
同じカテゴリー(22紀州釣り)の記事
 24日のリザルト【ダンゴを食らわせて秋の釣りを楽しむ】 (2022-09-26 22:06)
 爆撃! (2022-09-24 18:29)
 11日のリザルト【ダンゴを握って秋の釣りを楽しんでみる】 (2022-09-14 10:57)
 爆撃! (2022-09-11 20:23)
 爆撃! (2022-08-30 18:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30日のリザルト【今シーズン初の紀州釣りでダンゴを握る】
    コメント(0)