ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月06日

令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2

令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2







その1からの続きです




令和初キャンプの二日目です



夜は少し冷え込みましたが眠れないほどでは無かったですね



小型のテントなので室内の温度が下がらなかったみたいです







自然








朝は4時半くらいからトンビの声で目覚めます



夜明け前でちょうどいい





カメラで日の出の撮影を



令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2
E-PL5+12-40mmF2.8PRO


令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2


令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2


令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2


令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2





伊吹山の方角からの日の出は綺麗な風景ですわ







テントに戻って朝のコーヒーから



令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2





この日はインスタントで



静かにGストーブでお湯を沸かすことから




ゆっくりとした朝の時間が流れます







自然自然












それでは朝食を




令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2






自作の北インドカレーをちょっとだけ自宅から持参して焚火フライパンで温め




フランスパンを軽くトーストして表面をパリッとさせて、それとゆで玉子







令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2





外で食べたらしょぼい朝ごはんでも旨い(笑






自然自然








食べ終わったらテントとタープその他を片付け始めます



フライが多少結露していたので、テントを干している間に場内を散策





令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2



令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2



令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2



令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2



令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2



令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2





緑が綺麗ですわ






令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2





令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2







この後はダッシュで片付け




R161が混雑しないうちに家に帰らないと




戻ったら嫁さんの実家でバーベキュー




キャンプでもバーベキューをしないのに家でわざわざ(笑




火起こしから焼くまでの担当なので






令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2




綺麗に片付きました







朝早くキャンプ場を出たので、R161の京都方面行きは混雑なし




でも北行きはすでに混雑が(笑




狂った国道ですわ




帰りは大阪市内まで1時間半で到着




そんなもんですわ




行きが時間がかかりすぎ






また、何処かロケーションのいいキャンプ場にでも行きましょうかね







ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター

使っているロースターがこれ。毎回キャンプで使うわけではありませんがコンパクトサイズなのでいつも持参していますね。ツーバーナなどで料理を作りながらパンを焼いたりとか一つあると便利です。








Bush Craft(ブッシュクラフト) たき火フライパン

フライパンはこれ。もう一つスタッキングできるのも持参しましたが、結局今回はこれで済ませてしまいました。フライパンの縁の立ち上がりが少ないのでかさばりません。それと柄は適当にお気に入りの木の枝で作成できるので使用時に満足感が出ます。ちなみに私は皮の色目が良いので桜の枝で作成しています。熱の伝導が良いのでステーキなどは早く焼けます。









ハック(HAC) アウトドアステンレスケトル

本文中のやかんはDUGのDG-301を使っていますが既に販売が止まっています。おすすめするならこのやかんでしょうか。ハックのステンレスケトルで金額的にも安い。もう少しやかんの口が立っている方が良いですが(吹きこぼれにくい)容量が800ccあるので満タンに水を入れなくても使えそうですね。どのやかんでも湯を沸かす行為は同じなので、この手のモノは形の良さが全てです。















アウトドア&フィッシング ナチュラム



アウトドア&フィッシング ナチュラム











このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(お気楽キャンプの徒然)の記事画像
琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その②
琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その①
笠置キャンプ場で桜を眺めてみる 2024.4.6
キャンプはカレーよりすき焼きがよりいいって話
笠置キャンプ場で秋のデイキャンプを楽しむ 2023.9.29
同じカテゴリー(お気楽キャンプの徒然)の記事
 琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その② (2024-05-11 09:56)
 琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その① (2024-05-06 07:25)
 笠置キャンプ場で桜を眺めてみる 2024.4.6 (2024-04-07 11:16)
 キャンプはカレーよりすき焼きがよりいいって話 (2023-10-07 10:44)
 笠置キャンプ場で秋のデイキャンプを楽しむ 2023.9.29 (2023-10-01 06:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和初のキャンプ 2019.5.3~4 六ツ矢崎浜AC-2
    コメント(0)