ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月26日

パソコンがブッ壊れた。お盆から不安定だったが

パソコンがブッ壊れた。お盆から不安定だったが





ついにパソコンが起きない


スリープから





ヨドバシ梅田に入院で






それにしても凄い人やね、外人が多い



梅田全体やけどね





ついでにグランフロントの好日山荘に立ち寄ったらもう冬物ばかり



今日の大阪は真夏



ギャップが激しいわ






PCの修理は二週間ほど



5年保証に入っていて助かった


というより2年弱で壊れるなよ


某国産メーカーさんよ



暫くはスマホから更新だな













タグ :パソコン

このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
笠置キャンプ場の桜は咲いているのか
今夜は寿司。子どもの合格祝いやー
天王寺に行ったついでに少し飲んでみる
昼は炒飯と餃子がいい
弁当箱シェイクダウン
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 笠置キャンプ場の桜は咲いているのか (2025-03-29 22:41)
 今夜は寿司。子どもの合格祝いやー (2025-03-23 20:02)
 天王寺に行ったついでに少し飲んでみる (2025-03-14 22:35)
 昼は炒飯と餃子がいい (2025-03-09 11:41)
 弁当箱シェイクダウン (2025-03-06 12:47)

この記事へのコメント
くろたろうさん

いつも楽しく見させてもらっています。

PCが壊れたようで。。。ブロガーには困りますね。。
私は、釣竿が逝ってしまいました。


 金曜日に大分に出撃しました。 第一ラウンドは釣れず、第2ラウンドに移りました。

45cmくらいの真っ黒なチヌがかかり、6.1mのダイワの朝霧だから余裕だろうと思っていたら、パキッ! とすごい音がして竿が破断してしまいました。

3分割になり、9番丸ごとと、10番の2/3が、無くなっていました。(どこに行ったのだろう?) また穂先が長さ方向に20cm以上欠けてしまっていました。

 今までに、NZでこの竿にフライをくっ付けてブラウントラウトをたくさん釣ったし、北海道で60cm近いカラフトマス等を釣っても全然大丈夫だった思い出の竿でした。

でもいいんです。魚と戦って逝ったのですから。

竿を踏んづけて折ってしまうより全然ましです。

 と、強がりましたが、道糸2号、ハリス1.5号の動作保障外の仕掛けでは何も文句は言えません。
(終)
Posted by takupy at 2018年08月26日 19:06
Takupyさん おはようございます



思い出のある竿を折ってしまいましたか
糸が出せないので必ず何処かでやってしまいますね

同じ釣りをするライトさんもこの前竿をバラバラにしていました

メーカーの推奨ハリスでは魚が獲れないし竿が折れるか折れないかで釣っているので仕方がないですね
6m越えた竿は結構タメが効く方ですが。
Posted by くろたろうくろたろう at 2018年08月27日 07:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンがブッ壊れた。お盆から不安定だったが
    コメント(2)