ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月22日

20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】

20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】





日曜日です



土曜日に出撃できなかったので日曜の朝に



土曜の朝まで降った雨の影響があるかどうか





釣ってみなければ分からない




Tポートに立ち寄るとエビ撒き師が





どうもこの日は同業者に変身の様です




場所も同じで









釣り場に向かうとそこにはフカセ師が



こちらも同業に変身で






つまり早朝から三人で攻めることになります






フカセ師さんに断って先に入ります





場所は三人で分割







5:30 スタートします





この日も先週と同じの三間のメバル竿で







打ち込みながら探りますが魚が遠い感じ




一枚目、二枚目と連続でバラシての三枚目を捉えます





5:47 着底即のアタリをアワセると竿に乗ってきます






20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】




35㌢も無いような小型のキビレから








この後はダイジェストで



色々な場所を探りながらの








20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】


6:07






20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】


6:15






20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】


6:23




20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】


こいつは際で触ってきたチヌで40㌢ある無し








20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】


6:36   ビュッと道糸を持ち込んだ本日最大の42㌢







20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】


6:47 道糸をゆっくり引き込んだこいつで餌切れ終了





6:50終了~





この後はフカセ師さんとエビ撒き師さんと合流して道路で情報交換



最近購入されたがまの銀治郎を見せていただいて






エエ竿ですな、高いだけあって




他にも最近の魚の動向とか、話は尽きませんわ(笑






この後は両氏は別の場所にダブルヘッダーで




それにしてもイマイチ魚が動きませんねぇ




魚を掴んだら暖かくは感じるので水温はそれなりですが




もう少し動きが良くても良さそうですがね





また来週ですね




5/20朝の釣果: 42㌢までのキビレ5枚と40㌢程のチヌ1枚(全て即放流)
竿:D社硬調メバル竿三間
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星もっとバカバカ釣れても良さそうなのにと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星








ニッシン ファインモード 波止メバル 硬調 4505

二半のメバル竿。かなりタイトな釣りになりますが面白い釣りができそうな予感。
この手の竿は田舎の低い石積波止で楽しむ竿ですが、水深の浅い場所でも濁りがあればチヌは釣れますね。
長尺継なので折れには比較的強いと思います。渓流竿ではちょっとと言う方はこの辺りからのべ竿を楽しむのも手です。











このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(18前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
24日のリザルト【久々にのべ竿を振ってみる。それとキビレの戻り具合は如何?】
出撃!
23日のリザルト【秋の釣りを楽しむ。居残りキビレを追っかける】
出撃!
17日のリザルト【更に追っかけてみる。居るには居るけど】
同じカテゴリー(18前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 24日のリザルト【久々にのべ竿を振ってみる。それとキビレの戻り具合は如何?】 (2018-11-26 06:39)
 出撃! (2018-11-24 09:18)
 23日のリザルト【秋の釣りを楽しむ。居残りキビレを追っかける】 (2018-09-24 05:44)
 出撃! (2018-09-23 09:59)
 17日のリザルト【更に追っかけてみる。居るには居るけど】 (2018-09-20 07:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20日のリザルト【雨の次の日の日曜。風は北風で冬の雰囲気】
    コメント(0)