2018年05月14日
キャンプ飯、第三弾。いわゆる焼き焼きっていう料理ですが

E-PL5+12-40mmF2.8PRO
意外と、鰻が苦手って方もおられますが
キャンプで鰻丼って意外性がある食事
作る手間も片付けの手間も殆んど無い料理
鰻が苦手でないなら、この料理も手早く出来て美味い
一から鰻を焼くなんて時間がかかりますが
ある程度出来上がったスーパーで販売の鰻にひと手間を
スキレット(無ければキャンプ用の小さなフライパン)に
熱して温度が上がったら、その鰻を
鰻のたれ(市販)に日本酒を入れて再度温めます
温まった鰻を熱々のご飯に乗せて
余ったタレを鰻丼に落とす
絶滅危惧種の鰻をまだ食べられる幸せ
キャンプでの幸せですよ(笑
鰻好きならぜひ
Posted by くろたろう at 20:24│Comments(2)
│本日の特選素材-目指せ土井善晴-
この記事へのコメント
くろたろうさん!! こんにちわ!
ウナギ大好きです!!たまに仕掛けで獲りに行くのですが、スーパーで買った
方が楽ちんですね!!さばいたり、焼いたりする手間も無いですから。
広島は、似たもので、アナゴを探り釣りで釣って焼いて食べるのですが、美味しいですよ!!
アナゴも渓流竿で釣るのですが、釣りあじはあまりなんとも言えないです(笑)
アナゴは南蛮漬けも美味しいので家族の好評はいいですね!!
ウナギ大好きです!!たまに仕掛けで獲りに行くのですが、スーパーで買った
方が楽ちんですね!!さばいたり、焼いたりする手間も無いですから。
広島は、似たもので、アナゴを探り釣りで釣って焼いて食べるのですが、美味しいですよ!!
アナゴも渓流竿で釣るのですが、釣りあじはあまりなんとも言えないです(笑)
アナゴは南蛮漬けも美味しいので家族の好評はいいですね!!
Posted by 二間半
at 2018年05月17日 17:26

二間半さんコメントどうも
大阪も淀川で鰻が釣れますがやったことは無いですね
アナゴも探り釣りで釣れるんですか
結構足元近くにも泳いでいるんですね
アナゴもおいしいので家族に喜ばれるでしょうね。
大阪も淀川で鰻が釣れますがやったことは無いですね
アナゴも探り釣りで釣れるんですか
結構足元近くにも泳いでいるんですね
アナゴもおいしいので家族に喜ばれるでしょうね。
Posted by くろたろう
at 2018年05月18日 07:26
