ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月09日

8日のリザルト【天気が良い。秋晴れの中、磯竿を振ってみる】

8日のリザルト【天気が良い。秋晴れの中、磯竿を振ってみる】




前日にオキアミの解凍を行ったので日曜の朝から


かなり前に買ったオキアミを家の冷蔵庫に放置していたので変色し掛かっています



ま、解凍したら添加材をぶち込めば問題ないでしょ





秋晴れの中、磯竿を振ってみますが




阪神高速は連休ですが空いていますね


大阪湾の某チヌ場でフカセをやってみます








6:35 加水した撒き餌を投入します


潮は動きが鈍いのと



前日の中途半端な雨が潮を澄ませていますね





魚との距離を取ったフカセなので何とかなるでしょ


これがのべ竿の接近戦ならちょいと苦しいですが





8日のリザルト【天気が良い。秋晴れの中、磯竿を振ってみる】



ウキは2Bで



じきに潮の動きが良くなってくるので鉛を負えるウキで



後から思えば、スタート時は0でも良かったかとも思いますが



それと今回初めてパワーノットサルカンを使ってみます




普段は直結でしか使いませんが、サルカンの潮受け程度を確認してみることにします









そこから撒きながらウキを流して



正確には沈ませながらウキを流し込みます




撒き餌を打って打って




ん~時々ウキに反応が出ますがチヌではなさそう



何でしょ









更に打ち込んで





撒き餌が無くなるころ見えなくなったウキを道糸でついていきながら






8日のリザルト【天気が良い。秋晴れの中、磯竿を振ってみる】




ん~餌を漁っているのはスミヤキ(コトヒキ)ですか






このまま撒き餌が切れて終了~




かぁ~全くダメ 9時終了~




また次回やね





10/8 朝の釣果:なし
竿:G社磯0.8-5.3
リール:D社25000番
道糸:1.75
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ: 2B
餌: オキアミ






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星フカセのシーズンはこれからと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星











このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(17フカシてんじゃねぇから)の記事画像
30日のリザルト【2017年最終戦。これにて納竿】
出撃!
臭せーの。いやこの臭いがいいってチヌに聞いたのか?って
17日のリザルト【寒い中でも餌をやってみる。魚は乗っ込みの準備中】
出撃!
同じカテゴリー(17フカシてんじゃねぇから)の記事
 30日のリザルト【2017年最終戦。これにて納竿】 (2017-12-30 22:00)
 出撃! (2017-12-30 12:36)
 臭せーの。いやこの臭いがいいってチヌに聞いたのか?って (2017-12-19 21:32)
 17日のリザルト【寒い中でも餌をやってみる。魚は乗っ込みの準備中】 (2017-12-18 06:50)
 出撃! (2017-12-17 13:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8日のリザルト【天気が良い。秋晴れの中、磯竿を振ってみる】
    コメント(0)