ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月20日

夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる

夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる




キャンプでは釣り用のハードクーラーボックスとソフトクーラーの2個で対応していましたが



ハードの方の氷のもちが悪いので買い替えを



ダイワのトランク大将の35Lを買ってみました







夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる




真空は2面クーラーの側面に


6面なら申し分ないですが高いね





夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる




購入の決め手となった魚の投入蓋


いやキャンプ用なら小型の取り出し口で






同じD社のライトトランクと悩みましたが、子どもらが毎回上蓋を全開にすれば保冷も弱くなるので


上蓋の一部が明けられるタイプを選択してみました







バックルは古典的な留め金方式ですね



同じダイワで70年代後半には販売されていたスノーライン(当時のダイワのクーラーの売れ筋モデル)で



既に採用されていたモノから全く進化していませんが、単純な構造なので30年使っても壊れないのが折り紙付き





因みに画像は無いですが水抜き栓も当時と同じタイプ



ダイワはどれだけ部品に信頼もって使ってるのよ(笑







夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる



試しに保冷剤を入れてみました





夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる



両サイドに持ち手がありありますね



50Lくらいの大型クーラーにはよく備えていますが、35Lでも付いています







夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる


外寸は横が約61㌢(持ち手まで含めて約65㌢)




夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる


奥行きが33㌢




夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる


高さが32㌢




ほぼ公称どおりですね



内寸は計ってないですがカタログデータどおりでしょ






保冷ですが底から微妙に冷気が漏れているようなので、できれば銀マットを切って底に敷くのが良いと思います



大きさはキャンプには大きすぎない、持ち運びに苦労しない大きさと思いますね



そもそも釣り用なので軽く作られています





次のキャンプでどの程度の保冷能力か試してみることにします。





ダイワ(Daiwa) NSシンクートランク大将II 3500WD

容量が35Lに対して空の重量が6Kgと比較的軽量です。持ち運びには苦労が少ない大きさですね。
ダイワはこの大きさは他にプロバイザートランクがありますが、そちらの方はキャスター付きになります。
この手の大型のクーラーはあまりモデルチェンジをしないので他の購入者の意見を調べながら購入するのが良いですね。
ダイワはさらに大きいトランク大将Ⅱが販売しているので、もっと容量が欲しい方はそれを選ぶのもありです。
因みにこのトランク大将が一番古いモデルです。







ダイワ(Daiwa) PVトランク TSS3500

プロバイザーの名前が既に古いですね。息の長いモデルだと伺えます。
こちらは3面真空パネルなので底が真空になって保冷力は高いと思います。値段も高くなりますが。キャスター付きなので転がして運ぶのが好きな方はこれが良いと思います。
基本的に釣り用のクーラーなので比較的軽量には作られていて持ち運びは楽ですね。







ダイワ(Daiwa) ライトトランク4 VSS2000R

ダイワの最新型がこのライトトランクでVSSモデルは真空6面パネルと豪華になります。画像は20Lモデルですが30Lモデルもあります。
でもこのモデルは保冷力が高いですが結構重量があるので持ち運びもそれなりです。
あと価格が結構しますね。でも頻繁に買い替えるモノでもないので一つ高価なのを買えば何年も使えますね。
















このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(お気楽キャンプの徒然)の記事画像
琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その②
琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その①
笠置キャンプ場で桜を眺めてみる 2024.4.6
キャンプはカレーよりすき焼きがよりいいって話
笠置キャンプ場で秋のデイキャンプを楽しむ 2023.9.29
同じカテゴリー(お気楽キャンプの徒然)の記事
 琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その② (2024-05-11 09:56)
 琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その① (2024-05-06 07:25)
 笠置キャンプ場で桜を眺めてみる 2024.4.6 (2024-04-07 11:16)
 キャンプはカレーよりすき焼きがよりいいって話 (2023-10-07 10:44)
 笠置キャンプ場で秋のデイキャンプを楽しむ 2023.9.29 (2023-10-01 06:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の終わりに差し掛かっているが、トランク大将を購入してみる
    コメント(0)