2014年12月27日
小さなクルマ、大きな未来
こんな年の瀬にちょいと用事があってスズキのお店に
ハスラーの展示車が2台
オレンジとブルーが
国産にしてはデザインされた
可愛いスタイルで
タウンユースと言うよりアウトドアを意識したイメージで
ロッドフォルダーのアクセサリーもあるみたいですね
もちろんキャンプも
ラゲッジスペースの大きさはは夫婦でとか単独になりますが
車中泊も可能なようです
お店の人は燃費も良いみたいに言ってましたが
パワーは過給機付きでも64馬力ほどなので
走りはそれなりでしょうけど
近距離の釣りに使い倒すにはこんな車もアリですな
ま、今乗ってる車は車検を通したとこなので、まだまだ先ですけどね
Posted by くろたろう at 12:53│Comments(4)
│不安 to Drive
この記事へのコメント
私はWAKE(ダイハツ)も遊び車にいいな~って見に行きましたよ
気に入った仕様だと結構お高い(笑
年末年始は久々に釣り場でバッティングしたいですね♪
気に入った仕様だと結構お高い(笑
年末年始は久々に釣り場でバッティングしたいですね♪
Posted by ライト
at 2014年12月27日 13:30

ライトさん こんにちは
軽でも結構な価格ですね
車屋さんは総額で160万くらいの支払いの人が多いと言ってましたが
エエグレードだったら200近いかも(笑
年末年始はお会いできたらいいですね
いつもの所は行く予定にはしていますが
年末なので今は年賀状を急ピッチで作成していますよ
軽でも結構な価格ですね
車屋さんは総額で160万くらいの支払いの人が多いと言ってましたが
エエグレードだったら200近いかも(笑
年末年始はお会いできたらいいですね
いつもの所は行く予定にはしていますが
年末なので今は年賀状を急ピッチで作成していますよ
Posted by くろたろう
at 2014年12月27日 13:49

こんにちは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
ハスラー・・いいですよね!!すっごく欲しかったです(泣)
私は、つい1年前にミライースに変えたばかりで・・・。
ここまでキャンプやると思ってなくて、とにかく低燃費!しか重要視してなくて、買ってしまいました。
今思えばハスラーとかダイハツの似た感じのヤツ?にすれば良かったと後悔してますよ(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも、ミライース・・ホントに燃費良いです。ホントにリッター30いきます!!
ハスラー・・いいですよね!!すっごく欲しかったです(泣)
私は、つい1年前にミライースに変えたばかりで・・・。
ここまでキャンプやると思ってなくて、とにかく低燃費!しか重要視してなくて、買ってしまいました。
今思えばハスラーとかダイハツの似た感じのヤツ?にすれば良かったと後悔してますよ(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも、ミライース・・ホントに燃費良いです。ホントにリッター30いきます!!
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2014年12月28日 17:20

るみぞうキャンパーモリディック家さん こんばんは
赤いのはミライースでしたか!
燃費が30km/lならかなり良いですね~
私のは某過給機付き2L車で、チンタラ走っても9.5km/lとハイオク大食いとガソリン高でダブルパンチですわ(笑
ハスラーは可愛かったですよ、ルーフが白いのは色目も良いですね
お店の人は結構お客が来るって言ってましたね
赤いのはミライースでしたか!
燃費が30km/lならかなり良いですね~
私のは某過給機付き2L車で、チンタラ走っても9.5km/lとハイオク大食いとガソリン高でダブルパンチですわ(笑
ハスラーは可愛かったですよ、ルーフが白いのは色目も良いですね
お店の人は結構お客が来るって言ってましたね
Posted by くろたろう
at 2014年12月28日 18:12
