ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月10日

8日のリザルト【さてこんな時はどうしたものか?】

8日のリザルト【さてこんな時はどうしたものか?】




日曜日です


早朝から出撃します


土曜日の午後はまだ川を攻めてみたので動きはありましたが



日曜日はかったるい若潮




更にコンディションは良くないはずですが…





餌はさすがに無いのでTポートに立ち寄ります



少しだけイワガニをカニ桶に入れてもらって大阪市内の某キビレ場に急ぎます







5:10 二半の竿でスタートです




潮は見事に読み通りの動きの無い潮で



池で釣っている感じですね






かなり難しい展開なのはすぐにわかりますが



ま、餌を海に入れない限りはその難しい状況下でも絶対釣れませんので



丁寧に場所を選んで打ち込みます






冬場のような一枚勝負でしょ?



偉そうにいつも一枚しか釣れないだろ?って突っ込みはなしで(笑







静かに丁寧に打ち込むも全く反応なし



さすがに食い気の強いキビレでもこれでは余程の魚でないと食いませんか?




でも鼻先に持って行って意地でも食わせてやりますよ






障害物近くを打ち込んでやります



潮の流れが無いのでストレートにいかにもの場所に




このあたりで反応しないとますますピンチになります




着底した餌を聞こうとした時に向こうから仕掛けてきます




おった!





静かに糸を張ってやり相手の気合を確かめてやると




少し首をコクリと下げて「この餌は放さないぞ」の意思表示を!




この瞬間竿を跳ねると乗ります!






完全にこちらの思惑通りの展開に気を良くしてファイト





8日のリザルト【さてこんな時はどうしたものか?】


41㌢のポッテリはこの状況での贅沢を言えない魚で





この後も丁寧に静かに探るも全くダメで5:50終了~






大潮は嫌いですが若潮はもっと嫌いですよ(笑






6/8 朝の釣果: 41㌢のキビレ一枚(即放流)
竿: 硬調渓流竿二間半
道糸: 2.0
ハリス: 1.5
針: チヌ5号
錘: B (針錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



青い星じゃあ一体何の潮が好きなんだ?と思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星









このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(14前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
7日のリザルト【I'll be back が聞こえた日から三か月が過ぎ】
出撃!
31日のリザルト【8月最終戦】
30日のリザルト【早くしないと夏休みが終わっちまう】
出撃!
同じカテゴリー(14前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 7日のリザルト【I'll be back が聞こえた日から三か月が過ぎ】 (2014-12-08 07:00)
 出撃! (2014-12-07 09:05)
 31日のリザルト【8月最終戦】 (2014-09-02 06:42)
 30日のリザルト【早くしないと夏休みが終わっちまう】 (2014-09-01 06:25)
 出撃! (2014-08-30 17:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8日のリザルト【さてこんな時はどうしたものか?】
    コメント(0)