2013年04月03日
31日のリザルト-2【動かぬ!退かぬ】
日曜日の二戦目
夕方に少し
ちょいと難しい感じですが
阪神高速を走って大阪市内の某キビレ場に
時間が許す限り魚に餌をやります
現場に着く前にある程度の予想を…
多分潮が目一杯引いているので本チャンの竿か
若しくは三半のメバル竿で行くかですが
ここはイージーに、それとたまには本格的な竿も使ってやらないと
現地ではやはり潮が引いています
それとド干潮の潮止まり
ん~これは難しい予感
16:30 バークレー(ジャクソン)のガチガチの竿でスタートします
竿三本前の超前を打ち込みまくります
竿下では子どもプールより浅い
とにかく前に打ちこんで、それと餌に動きを付けて少しでも魚を誘うようにします
このあたりは専用の竿なので楽
それにリールもあるので楽チンモード
釣りが簡単ではありますが、魚の反応は全くダメ
打ち込んで打ち込んで打ち込んで
こりゃダメかな~って感じる17:17 着底した餌を少し引きずって誘った直後小さく押さえ込みます!
速攻竿を反します!
ギュン!と走りますが竿が強いので相手になるような大きさではありません
すぐに玉に放り込みます

36㌢の小型
この後も丁寧に超前を打ち込みますが反応なし
何か続々とシーバス狙いのルアーマンが押しかけますがこの状況でデカイルアーに食いつく魚は
もし泳いでいるなら余程奇特な魚かと?(笑
17:30終了~
最悪に近い状態でギリギリで何とか顔を見ましたが…
3/31 夕方の釣果: キビレ36㌢一枚(即放流)
仕掛け:竿 B社落とし込み5.3改 、道糸 2.5、ハリス 1.5、
針:伊勢尼12号、錘:B
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)

にほんブログ村
潮が動かないと難しいわ~と思う釣り人はポチッとお願いします
時間が許す限り魚に餌をやります
現場に着く前にある程度の予想を…
多分潮が目一杯引いているので本チャンの竿か
若しくは三半のメバル竿で行くかですが
ここはイージーに、それとたまには本格的な竿も使ってやらないと
現地ではやはり潮が引いています
それとド干潮の潮止まり
ん~これは難しい予感
16:30 バークレー(ジャクソン)のガチガチの竿でスタートします
竿三本前の超前を打ち込みまくります
竿下では子どもプールより浅い
とにかく前に打ちこんで、それと餌に動きを付けて少しでも魚を誘うようにします
このあたりは専用の竿なので楽
それにリールもあるので楽チンモード
釣りが簡単ではありますが、魚の反応は全くダメ
打ち込んで打ち込んで打ち込んで
こりゃダメかな~って感じる17:17 着底した餌を少し引きずって誘った直後小さく押さえ込みます!
速攻竿を反します!
ギュン!と走りますが竿が強いので相手になるような大きさではありません
すぐに玉に放り込みます
36㌢の小型
この後も丁寧に超前を打ち込みますが反応なし
何か続々とシーバス狙いのルアーマンが押しかけますがこの状況でデカイルアーに食いつく魚は
もし泳いでいるなら余程奇特な魚かと?(笑
17:30終了~
最悪に近い状態でギリギリで何とか顔を見ましたが…
3/31 夕方の釣果: キビレ36㌢一枚(即放流)
仕掛け:竿 B社落とし込み5.3改 、道糸 2.5、ハリス 1.5、
針:伊勢尼12号、錘:B
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)

にほんブログ村


Posted by くろたろう at 20:25│Comments(2)
│13前打ち/落とし込み(キビレ)
この記事へのコメント
お疲れ様です!
タフな状況での一枚アタルかアタラナイかのチヌと釣り人の知恵比べも個人的には好きです。難しい状況で上げる一枚は最高です!
タフな状況での一枚アタルかアタラナイかのチヌと釣り人の知恵比べも個人的には好きです。難しい状況で上げる一枚は最高です!
Posted by 朔 at 2013年04月03日 21:12
朔 さん おはようございます
ま~ひどい日でしたわ(笑
池みたいな状況でダメかな?ってとこで来たので
マグレですわ
ボコボコに掛けたいですけど
自然には勝てんですよ(笑
ま~ひどい日でしたわ(笑
池みたいな状況でダメかな?ってとこで来たので
マグレですわ
ボコボコに掛けたいですけど
自然には勝てんですよ(笑
Posted by くろたろう at 2013年04月04日 08:24