ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月02日

2日のリザルト【梅雨入り直前線】

2日のリザルト【梅雨入り直前線】




朝起きると曇り空です



スーパーでは梅干し用の青梅を販売し始めています



梅雨は目前です




うっとおしい日が来る前にスカッとしませんと…







Tポートに立ち寄るとお客が珍しく多い日です




何か釣れ始めましたか?




イカですかね?




年中同じ魚を追っているキ〇ガイには関係のないことですが



少し気になりますね





イワガニを20匹頂いて、大阪市内の某キビレ場に



チヌを狙おうかとも思いましたがイージーモードで




釣り場に到着するも誰もいませんね




今週は貸切ですか?




潮はまだ高いので三間で



これから一気に下げて行こうって感じです




なので潮の動きがいいですね




色はまぁこんなものですか?




先週と変わらず、少し濁りが弱いですが何とかなるでしょ?




5:05 スタートします




前に打ちこみながら、時折竿下~際を広く探ります




誰も居ないので荒く探って気配の濃い場所を重点的に狙ってもいいですが




癖ですか?ね




一枚掛けバラシの後、際に落とし込んだ5:20 ”トン”と小さく触ります




適当な間合いでアワすと乗ります




2日のリザルト【梅雨入り直前線】


31㌢の小型からスタートします




さてそこから上向くかと思いましたが全然ダメ




暫くしてルアーマン登場




あちこち釣れもしないのに放り込んで、プレッシャーが上がらないのを願います




そのルアーマンを遠目に、誰も打ち込まないような浅場に打ち込むと速攻反応!





でも速攻バラシ(笑




か~居ましたよ!




こんなとこに居ましたか!?




更に付近に打ち込むと速攻反応で即アワセ!





5:53 久々の魚も軽薄な引き込み(笑





2日のリザルト【梅雨入り直前線】


29㌢の超小型…サイズダウン




まだ居る気配に更に打ち込むと反応します




三つ目!




キュンと浅場を走り回りますがまだ小さい



2日のリザルト【梅雨入り直前線】


32㌢のこれも小型





そうこうしていたらルアーマンが投げ飽きてお帰りモード



探り直します



再度気配の濃厚な場所を丁寧に打ち込みます





6:37 障害物付近に打ち込んだ餌に”ピッ”と道糸を震わせます



キュンと引くも小さめ




2日のリザルト【梅雨入り直前線】


35㌢ ん~少しサイズアップですが…





6:44 更に同じ場所に打ちこむと、これも反応!



着底後、”ズズーッ”と徐々に道糸を持ち込むアタリ!




こいつはまだ粘る引きをみせますが、そんなに大きくないサイズ




2日のリザルト【梅雨入り直前線】


39㌢でサイズアップしますが気分はイマイチ




更に付近を捜索すると残り物が!




5:52 餌の着底即”ヒュン”と気持ちよく道糸を持ち込む綺麗なアタリ!



速攻アワセ!



これもキュンと引くも、あまり大きさは大きくない感じが竿を通して伝わります




2日のリザルト【梅雨入り直前線】


37㌢の通常サイズ





2日のリザルト【梅雨入り直前線】


悪くはないのですが…何かが足りない…





この魚で終了~6:55




釣れるには釣れましたが何か決定的なものが足りないですね?





6/2 朝の釣果: 29、31、32、35、37、39㌢のキビレ六枚(全て即放流)
仕掛け:竿 D社硬調メバル竿三間(5.3m)、道糸 2.25、ハリス 1.5、
針:伊勢尼10号、錘:B
餌:イワガニ(親指の爪サイズ)





どこか間延びのしたタルい釣りでしたね




にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星たまに自分の釣りが良くわからなくなるって感じる釣り人もポチッとお願いします青い”星









このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(12前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
2日のリザルト【ほぼ終盤戦】
1日のリザルト【レプラコーンは金貨の壷を抱いていたのか?】
出撃!
出撃!
25日のリザルト-2【おまけ編】
同じカテゴリー(12前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 2日のリザルト【ほぼ終盤戦】 (2012-09-03 20:56)
 1日のリザルト【レプラコーンは金貨の壷を抱いていたのか?】 (2012-09-02 21:02)
 出撃! (2012-09-02 08:01)
 出撃! (2012-09-01 07:44)
 25日のリザルト-2【おまけ編】 (2012-08-26 21:39)

この記事へのコメント
こんばんはー


カニが足りないくらいに竿を頻繁に曲げてくれますが
小型が結構増えてきましたね~

足りないのはカニもですが
やはり竿が立たないくらいのファイトですかね?(笑
Posted by ライトライト at 2012年06月02日 22:53
ライトさん おはようございます


アタリはかなり多いですが小型が邪魔しますね

餌も二時間足らすで20匹を消化しましたが使ったって感じでなかったです


夕方の方がまだ雰囲気が良い気もしますが時間が取れないので確認できないのが残念です。
Posted by くろたろうくろたろう at 2012年06月03日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2日のリザルト【梅雨入り直前線】
    コメント(2)