2012年05月04日
3日のリザルト【GW後半戦スタート】

GW後半戦のスタートです
この時期はイマイチな状況ですがとりあえずは餌やりに
毎週の定例行事なんですが…ね…
Tポートに立ち寄りますがお客は少な目
GW後半は天気が悪い予報でしたので立ち上がりが遅いでしょうか?
すぐにイワガニを受け取ってから大阪市内の某キビレ場に向かいます
現場に到着するも誰も居ません
波止に立つと思いっきりの暴風
これでは誰もやろうとは思いませんねぇ?
5:05 とりあえずメバル竿三間でスタートします
風を選ぶなんて裕福な選択はありません
かなりの強風の中打ち込みますが着底がイマイチ掴めず餌が取られます
居てるみたいですが、竿に乗せるまでも行きません
糸を張り気味にして竿にダイレクトにくるアタリを取ろうとしますがこれもイマイチ
5:20 それでも着底即道糸をズルッと持ち込むアタリに反応します

35㌢の小型から

釣っても何故か気合が乗りませんねぇ
それでも付近に居そうな気配に打ち込みます
5:24 殆んど間を置かずに次が
着底に”トン”ときてから押さえ込みます!
キュンと引くももう一つの型

同じような34㌢の小型
ん~~釣れるには釣れましたが気持ちが入りません…
この後も少し流して 6:05
着底即トトトと来たのをバシッと合わせて乗りますが、ファイト中にポロリ
40位のキビレでしたがこれで終了~6:07
どうも気持ちが乗ってきませんねぇ~
5/3 朝の釣果: 34、35㌢のキビレ二枚(全て即放流)
仕掛け:竿 D社硬調メバル竿三間(5.3m)、道糸 2.25、ハリス 1.5、
針:伊勢尼10号、錘:B
餌:イワガニ(親指の爪サイズ)
折角の連休に気持ちが乗りませんねぇ…

にほんブログ村
GWは家族サービスに徹するもんだろ?って思う釣り人もポチッとお願いします
【BGM】
音源がいいね♪
GW後半は天気が悪い予報でしたので立ち上がりが遅いでしょうか?
すぐにイワガニを受け取ってから大阪市内の某キビレ場に向かいます
現場に到着するも誰も居ません
波止に立つと思いっきりの暴風
これでは誰もやろうとは思いませんねぇ?
5:05 とりあえずメバル竿三間でスタートします
風を選ぶなんて裕福な選択はありません
かなりの強風の中打ち込みますが着底がイマイチ掴めず餌が取られます
居てるみたいですが、竿に乗せるまでも行きません
糸を張り気味にして竿にダイレクトにくるアタリを取ろうとしますがこれもイマイチ
5:20 それでも着底即道糸をズルッと持ち込むアタリに反応します

35㌢の小型から

釣っても何故か気合が乗りませんねぇ
それでも付近に居そうな気配に打ち込みます
5:24 殆んど間を置かずに次が
着底に”トン”ときてから押さえ込みます!
キュンと引くももう一つの型

同じような34㌢の小型
ん~~釣れるには釣れましたが気持ちが入りません…
この後も少し流して 6:05
着底即トトトと来たのをバシッと合わせて乗りますが、ファイト中にポロリ
40位のキビレでしたがこれで終了~6:07
どうも気持ちが乗ってきませんねぇ~
5/3 朝の釣果: 34、35㌢のキビレ二枚(全て即放流)
仕掛け:竿 D社硬調メバル竿三間(5.3m)、道糸 2.25、ハリス 1.5、
針:伊勢尼10号、錘:B
餌:イワガニ(親指の爪サイズ)
折角の連休に気持ちが乗りませんねぇ…

にほんブログ村


【BGM】
音源がいいね♪
Posted by くろたろう at 20:30│Comments(2)
│12前打ち/落とし込み(キビレ)
この記事へのコメント
こんばんわ
今日はこちらも強風でした。
風があると集中力もちませんよね
でも毎度短時間で出るってことは時と場所を
押さえられてるんでしょうねー
見習いたいです
連休中にもう一回行きたいですけど...
家族サービスって言葉を聞くと気が引けます(笑)
今日はこちらも強風でした。
風があると集中力もちませんよね
でも毎度短時間で出るってことは時と場所を
押さえられてるんでしょうねー
見習いたいです
連休中にもう一回行きたいですけど...
家族サービスって言葉を聞くと気が引けます(笑)
Posted by 平次 at 2012年05月04日 21:05
平次さん おはようございます
そうですね~いつも時間が無いので
釣れそうな場所を時間帯に合わせてまわってますが
それでも同じような場所が多くなりますね
連休中にあと2回くらいは行きたいですが嫁さん次第でしょうかね?
そうですね~いつも時間が無いので
釣れそうな場所を時間帯に合わせてまわってますが
それでも同じような場所が多くなりますね
連休中にあと2回くらいは行きたいですが嫁さん次第でしょうかね?
Posted by くろたろう at 2012年05月05日 06:59