ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月31日

LEDでもいいじゃない?!

LEDでもいいじゃない?!



我が家のジェントスですが、今回なかなか活躍してくれました。




夕方からの虫(カゲロウ)を集めるランタンとして、タープの外側で




虫が減って寝る前にはテントの前面上部のタープ下に吊るして明り取りに





LEDなので、ガスやガソリンランタンと比べて明るくないかな?とも思いましたが



まずまず十分な明るさでした。





まぁ、イカ釣り漁船のようなキャンプが好きな方(笑 からすれば暗い方だと思いますが



都会の日常の明るさから離れたいなら、少し暗いめがいいかとも…





電池の持ちとかこれから長い間使って様子をみていきたいですね。




GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

秋を迎え?少し値段が下がっていますね。
私は画像のように付属の小さなフックを介さず、小さなアルミのカラビナを付けてランタンフックに掛けています。
結構小型ですがまずまず明るいので使えるランタンと思いますね。
本体が熱くならないので、小さい子どもさんと楽しむキャンプには事故もなく安全です。
でもやはり雰囲気が出ない~って思われる方はコールマンのガソリンランタンなんかをどうぞ。












このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(お気楽キャンプの徒然)の記事画像
琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その②
琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その①
笠置キャンプ場で桜を眺めてみる 2024.4.6
キャンプはカレーよりすき焼きがよりいいって話
笠置キャンプ場で秋のデイキャンプを楽しむ 2023.9.29
同じカテゴリー(お気楽キャンプの徒然)の記事
 琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その② (2024-05-11 09:56)
 琵琶湖湖岸緑地に突撃キャンプ 2024.5.4-5 その① (2024-05-06 07:25)
 笠置キャンプ場で桜を眺めてみる 2024.4.6 (2024-04-07 11:16)
 キャンプはカレーよりすき焼きがよりいいって話 (2023-10-07 10:44)
 笠置キャンプ場で秋のデイキャンプを楽しむ 2023.9.29 (2023-10-01 06:01)

この記事へのコメント
ジェントス  これ おいらも使っております

実際初めは これ どない?って感じでありましたが

今これは 必需品であります

テントの中でも安心だし 野営は 漆黒の闇ですので

かなり明るいですよ  

電池で 手間なし 明かりランタンに 似てるし

違和感ないですよ
Posted by aerialaerial at 2011年09月01日 23:35
aerialさん おはようございます


いやー本当に手間無しのランタンですね
光の色も白っぽくなくて明るいし満足ですよ
値段も安いですし

二台買っても良かったかなと思ってます。
Posted by くろたろう at 2011年09月02日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LEDでもいいじゃない?!
    コメント(2)