ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月14日

前打ち竿補修-1

前打ち竿補修-1

携帯から更新


夏に折ったベイステージの部品をあちらこちら探しましたが、


さすがにもう何処にもありません(涙


そのまま廃棄処分しようかとも考えましたが


オフシーズンに入りつつある今


部品がないなら最後は自作で!


ってことで現在補修しています。



まずは、折れた穂先と本体を釣具屋に持参して


折れた穂先に近いサイズの穂先を購入します。


購入したのは、4.2-0.8の900ミリ(長さ)ってサイズ


勿論、現状にピッタリ合う穂先は売ってませんから、(コミの)手を加える必要があります。


例えば穂持ちとの合わせは、元径が少し穂持ちの径より太い穂先を買って研ぐか、


元径の細い穂先を買って瞬間接着剤で肉盛りしてから研ぐかのどちらかです。


今回は調整の楽な後者を選びました。


画像は、上が折れたオリジナル、下の黒いのが新しい穂先ですね



続く








このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事画像
ささめ針を追加。無難な選択かな
ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ
道糸の巻き替え。定期的な作業
ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる
道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった?
同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事
 ささめ針を追加。無難な選択かな (2025-01-26 16:40)
 ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ (2024-11-18 16:46)
 道糸の巻き替え。定期的な作業 (2024-11-11 06:54)
 ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる (2024-07-23 06:13)
 道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった? (2024-07-21 08:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前打ち竿補修-1
    コメント(0)