ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月27日

25日のリザルト

奈良の山奥に遊びに行く前に少し


紀州釣りの季節ですので



季節を楽しまないと



25日のリザルト




起きると雨は降っていません



ヌカの配合をしてから出撃で




堺の某紀州場に到着すると、誰もいません



適当に入りたい場所に



ヌカに海水を足して準備を




6:10開始



向かい風が少し強いですが、何とかアタリは取れそうです




ですが、竿はサバキのいい5.0を使います




投げ込んでいくも、当日はアタリが遠い



ん〜〜〜



投げても



投げても



投げても…




イマイチ




風向きも悪く、海面のゴミも多い



難しい日です




とにかく出来ることは全てしましたが、ダメ



最後の一投には、長いのが掛かりましたが



8:50 終了 本命はダメ…




出直しですかね?



9/25 朝の釣果:なし
今日の仕掛け:竿G社1−5.0m、リールD社2000番、道糸2.0、ハリス1.2、
速攻チヌ2号のウキ下完全フカセ
ウキ:寝ウキ
餌:オキアミ生




あなたのその自慢の棒がぐにゃりとなって
エレクチオンしなくなったら
切り落してこのゲームは終り
ホホホホ セックスキューズ・ミー










このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(10紀州釣り)の記事画像
17日のリザルト
ダンゴの中身は?2
20日のリザルト
爆撃!
ダンゴの中身は?
同じカテゴリー(10紀州釣り)の記事
 17日のリザルト (2010-10-21 22:05)
 ダンゴの中身は?2 (2010-09-23 21:55)
 20日のリザルト (2010-09-20 22:00)
 爆撃! (2010-09-20 10:20)
 ダンゴの中身は? (2010-09-15 18:29)

この記事へのコメント
こんにちは!


どんなに手をうってもダメな時がありますね

適当にしてても狂った様に食ってくる時もあるのに…

ホント奥が深いですね~
Posted by ライトライト at 2010年09月28日 11:10
ライトさん こんにちは


いや〜当日はダメでしたね。
いつも紀州釣りにしては釣っている時間が短いので
その日も頑張って投げ込みましたが、時間内では反応しませんでした。

一日投げたらわかりませんが、まぁ寄せが悪かったということで…(反省


次回頑張ります。
Posted by くろたろう at 2010年09月28日 12:29
お久しぶりです。
 25日タヌPONも堺で竿を出してました。
  あの日は潮が悪かったようで
   全くお魚の反応がありませんでした。 汗
    まあ、浮いているハゼは掬えましたが・・・
   余りにも状況が悪かったので
  岸和田方面に移動したのですが
 そこでは根魚が腹を見せてました。
釣れない雰囲気ムンムンでした。 泣
Posted by タヌPON at 2010年09月29日 14:20
タヌPONさん こんばんは

どもどもお久しぶりです!

どうもその前の雨の後、魚が浮きまくったらしいですね?
当日、見学に来ていた釣り師が言ってました。

それ以前に、そもそも三時間足らずでチヌの顔を見ようって魂胆がダメですよね(笑
一日打ち込めない紀州師は根性がありませんよね…


また次回頑張ります。
Posted by くろたろう at 2010年09月29日 17:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
25日のリザルト
    コメント(4)